第98話 デーブとの約束
第98話 デーブとの約束
デーブは、俺を
「おお、あの時の、ぴっちりした戦闘服来てたやつらじゃねえか。
マイクもおまえらに助けられたようなことを言ってたしな。
で、どんなお手柄を上げたんだ」
デーブは、俺よりは沙織やしのぶに興味があったんだろうがさすがにリーダー格。
俺をパーティリーダーと判断し、俺の隣の椅子を斜めに向けて、顔が向き合うように腰掛け話を振った。
縦にも横にも大きいデーブは、座ってもでかい。
俺はかいつまんで今日の探検について話した。
マモタラの話は少しだけ詳しめに。
「なるほど、それで調子に乗ると
「そんな所ですが大変ためになりました。
声がしっかりしていたので聞こえましたが、デーブさんたちは『ヌシ』と戦ったんですね」
デーブは、俺たちをそこそこの冒険者パーティと認めたようだ。
「ああ、森で倒した魔物の魔石じゃ足りないほど剣とか盾とか取られちまった。
金貨を取られた奴もいるし、骨折り損のくたびれ儲けって奴だ」
「『ヌシ』との戦い方、あるいは攻撃の避け方を教えてもらえませんか」
俺がそう言うと、デーブは正面から俺の目を
「おまえなあ、折角ブッシュさんのありがたい説教話聞いてもそれかよ。
調子に乗って無茶して早死するんじゃねえぜ」
ブッシュもデーブに同意するように頷き、どういうつもりなんだという感じで俺を見る。
デーブの説教まで聞くつもりはなかった。
「いや、違うんです。
俺たち、元々あの岩山の洞窟を通ってやって来たので、側にある筈の帰り道を探しに奥まで行かないといけないんですよ」
理由を聞いたデーブは説教モードを解いた。
ブッシュも何も言わず俺の話を聞きたそうだ。
沙織としのぶも帰り道探しというワードに反応したのか、キャシーとのおしゃべりをやめ、俺がどういうつもりでデーブと話をしているのかと注目し始めた。
「探すっていったってな。通って来た洞窟を戻れば良いんじゃねえのか」
まあ、普通はそう考えるよな。
「通って来た洞窟の先に転移口があったんですが、一方通行になっていてそこからは戻れないんですよ」と、俺。
「「ほお、おもしろそうな話だな」」
デーブもブッシュも、同時にそう言った。
転移口がダンジョン以外で見つかったことなど聞いたことがないと、後になってから知った。
俺は、マイクと出会った
デーブはなにやら考え込む様子を見せた。
そして、デーブは俺たちに意外な申し出をした。
「坊主。岩山から帰る時は俺に声掛けなよ。
俺たちのパーティは今日で解散するが、俺だけでもお前らのサポート役で付いていってやるよ」
「え、それは心強いですね」
マイクが居なくても、同じAクラスのデーブがアシストしてくれるならありがたい。
「途中までは俺一人でも行けるが、大きな洞窟を探るには俺一人じゃ無理だ。
だからこれはギブ&テイクだ」
どうやら、デーブは俺たちを巻き込んで、ヌシとの再戦を考えているのかも知れないが、俺はそんなつもりなどない。
「俺たちはできれば『ヌシ』とは戦いを
「それでもいいさ。
ヌシはそれほど好戦的な奴じゃないから、奴が大穴の奥へ引っ込んだ後で大洞窟を探りたいだけさ」
「そうですか。
ではその時はよろしくお願いします」
デーブが手を出したので、俺も右手を出した。
俺たちは力強く約束の握手をした。
デーブは、それじゃあなと、俺たちとブッシュに手を振って、奥のテーブルへと歩いて行った。
ブッシュは何か言いたげだったが、
「国へ帰るためなら多少の無茶もしょうがないか。くれぐれも命は大事にしなよ」と言ってくれた。
ブッシュとの話も終わったので、俺は沙織たちの元々使っていたテーブルに移った。
俺は、数日中に岩山を探りに行きたいと沙織としのぶに提案した。
「帰り道を探すということですね」
しのぶはそう言って沙織を振り返った。
沙織は同意するように頷いた。
「え、もう帰るつもりなの」
急な展開に、キャシーは肩を落とし、そう
「悪いな、キャシー。
でも、明日はロクシーさんとの約束もあるし、マモタラの話をしに店に行こう」
キャシーは、沙織と同じくらい気持ちの切り替えが早いらしい。
沙織の手を取り強く握った。
「残念ね。あんたらともう少し冒険したら、私もロクシーと同じB級に上がれるんじゃないかと期待してたんだけどね」
沙織もキャシーの手をしっかりと握り返している。
どうやら、この二人はいつの間にか親友になっていたらしい。
しのぶは相変わらず冷静でジト目だが、俺は、その中に小さなバリエーションの変化を見て取った。
分かりにくいが、しのぶもキャシーとの信頼関係と友情を築いていたようで、キャシーの袖をそっと掴んでいた。
「悪かったわね、キャシー。
私は、コウモリとか蜘蛛とか絶対無理なんで、もう一緒に冒険できないわ」
沙織との握手を終えて、キャシーはしのぶにも握手を求めた。
しのぶは両手でキャシーの手を取った。
「残念です、キャシーさん。パーティの解散が早くなってごめんなさい」
別れの挨拶には早すぎるような気がしたが、今そういう話が決まったのだから、このタイミングはおかしくはない。
「それじゃ俺たち宿に帰ります。
ブッシュさん、今夜は色々とありがとうございました」
俺はブッシュに丁寧な挨拶をした。
「おう、岩山ではくれぐれも慎重にな。
また会うことがあればその時はよろしくな」
俺たちは冒険者ギルドを後にした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます