五日目

息子の破れ目を縫い合わせるのに、一晩かかった。

もう、くたくた。

睡眠不足で頭が痛くなってきたので、とりあえず寝ることにした。



夢の中に息子が出てきた。生きている状態で。

なんかテーマパークだと思ったら温泉だったりとか、お土産がなぜか自転車だったりと、内容は支離滅裂。

最後は、息子がタップダンスを披露してくれている途中で目が覚めた。


なぜ、タップダンス?


生前、息子はタップダンスになど縁はなかったのだが…。



とりあえず、目を覚ましたときには夕日が窓から差し込んでいた。

慌てて夕食の支度に取りかかる。


息子は死体だから、一緒にいられる時間はもう限られている。


昨日破れてしまったように、確実に腐敗は進んでいるのだ。


ご飯を食べさせなきゃ。



今日、こしらえた晩ごはんは、魚の照り焼きと茄子の煮浸し、そして野菜たっぷりの豚汁。

いままで通り、息子の口をこじ開けて食べさせる。

咀嚼させるたび、カクンカクンと音がする。

最後の一口を食べさせたときだった。


パキャッ


と音がして、息子の顎がはずれてしまった。


…また息子を壊してしまった!!


昨日と同じく、裁縫箱を持ってきて縫い合わせる。が、この前の腹と違って、顎は骨の占める割合が大きいから、上手く縫合できない。なんとか皮膚を寄せて引っ張って、無理矢理縫い付けた。


駄目だ、歪んでる。息子はこんな顔じゃない。


力ずくで調整しようとして、ずれた顎を正しい位置に寄せると。


ボロッ、ボトボトッ


息子の顎を覆っていた皮膚が、縫い目から避けて崩れ落ちた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る