応援コメント

87. 2024冬アニメ振り返り〈後編〉【アニメ感想】『BASTARD!!』『バス江』『チェリまほ』(※2024/4/15追記)」への応援コメント

  • 『BASTARD!! -暗黒の破壊神-』は、少年ジャンプ連載当時に読んでいたんですよ。あれは1988年だったのか。昔過ぎて思い出せないんですが、ダーク・シュナイダーがやたらと筋肉メタルな感じだったのは覚えています。

    作者からの返信

    @windrain様、コメントありがとうございます。

    『BASTARD!!』は私も小学生の時にクラスの子が本誌を家に持って来て、初めて見せてもらいました。幼くてよく理解できませんでしたが「男の人(ダーシュ)が女の人(アーシェス)にえっちなことをしている!!」というのだけはわかりました(笑)。ヘヴィメタルが元ネタと気付くのは、もう数年経ってからになりますね。

  • 懐かしのバスタード(笑)

    あの(最強美麗)絵柄は永遠に未完やろうと想像できたw

    作者からの返信

    神無月ナナメ@カクヨム住人様、コメントありがとうございます。

    萩原先生の緻密なタッチとトーン使いは憧れでしたね。とても真似できません。

  • 懐かしやBASTARD!!、コレ私が〇学生ン時から連載始まったヤツだww
    アニメは見た事ないですが「彼」のCVが子安御大。あのお方は悪役に誇りを持っているそうなのでハマリ役か。夜叉王とか鉄火男とかww
    連載から第二部始まったけど何か絵がグチャグチャになってたのを思い出す。その内増刊誌に引っ越して今に至る?ご長寿です。

    作者からの返信

    naimed様、コメントありがとうございます。

    『BASTARD!!』読者からのご反応嬉しいです。ダイ・アモン、本筋には関わりが薄い人物にもかかわらず、キャラが濃すぎて忘れられません。あのインパクトを十二分に再現された子安さんには頭が下がります。

    原作の方は、私は途中から単行本で見ていました。最後に読んだのが何年前になるんだろう……と調べてみたら12年前でした😲
    続き、いつまでも待ってます……。

  • 『BASTARD!! -暗黒の破壊神-』(2期)

    アニメ化してたのに、ビックリしました。

    漫画の方が途中で止まっていたので、エタッたと思っていました。
    別雑誌に転載していたみたいですね。

    後から見てみます。

    作者からの返信

    るしあん様、コメントありがとうございます。

    個人的にも「この令和にバスタード!?」とびっくりしたアニメ化でした。原作の方は残念ながら停滞したままのようですが、どんな形であれファンにとって復活は嬉しいですよね。

    ストーリーは途中(アンスラサクスの細胞を倒すところ)までですが、NETFLIXで全39話が配信されておりますよ。