ゲーム全般

6. 『サモンナイト』は百合【ゲーム感想】

真野魚尾 (まの・うおお)です。毎回つい硬めな論調にばかりなってしまうので、今回こそは思いっきりゆるく行きます(鋼の意志)。



◆『サモンナイト』シリーズ(PS1~4、DS、PSPほか)


いきなり話タイトルが暴論ですが、本題の前にまず『サモンナイト』シリーズについてお話します。可愛いらしい絵柄とは裏腹に、硬派でシビアなシナリオが特徴のファンタジーSRPGです。


ナンバリングタイトルは2016年までに6作がリリースされています。1作目は2000年に発売されており、主人公が異世界召喚されるところから始まるストーリーになっています。



◇異世界転移との出会い


余談ですが、真野は本作に着想を得て異世界転移ものを書き始めたと長らく思い込んでいました。しかしその小説 (※)は1992年作なので完全な勘違いです。


正解は麻宮騎亜の漫画『神星記ヴァグランツ』でした。こちらも機会があれば改めて取り上げようと思います。


※『オー・ソレ・ミオ』(未完)。2022年作『マレビト来たりてヘヴィメタる!』(https://kakuyomu.jp/works/16817139558812462217)の原案。



◇シリーズプレイ歴


『サモンナイト』シリーズ、真野は5作目までプレイ済みです。6は発売日に買ったまではいいのですが、忙しくなって積んだまま現在に至ります。原因はおそらく当時手を染めたネトゲ……この話も別の機会に譲ろうと思います。


シリアス展開の苦手な真野ですが1~5まで頑張って全クリしています。オリジナルとリメイク版両方、トゥルーエンド含めて周回プレイしました(その割に記憶が所々あやふやですが)。


ただし、正規ルートとは別の凄惨な道を辿る「カルマルート」は一切プレイしていません。スピンオフ小説『U:X』も1巻目で断念してしまいました。心の弱いオタクですみません。



◇そして百合になる


シリーズの売りは色々とありますが、注目すべきは主人公とパートナーを男女数人から選べるシステムです。つまり「♂×♂」も「♀×♀」も可能、さらには進め方によってパートナーとのエンディングを迎えることも可能なのです……!


というわけで以下はすべて真野の妄言です。実際の設定とは異なる場合しかございません。あらかじめご了承ください。


真野の主人公×パートナーのカップリングは次の通りです。他キャラにも少し言及しています。



1:クラレット×ナツミ

ここだけ主人公が右側です。活発そうなナツミが作中では意外と弱気な部分を見せているのがポイントです。敵キャラですがバノッサとカノンの関係にも別種の波動を感知いたしました。


2:トリス×ハサハ

「おねえちゃん、ハサハとケッコンして?」に新世界の扉を開かれし者の一人です。はい。結婚しました。男女CPではフォルテとケイナの関係も古き良き大人ラブコメしていて好きです。無論ルヴァイドとイオスも……!


3:アティ×ベルフラウ

ほわほわ家庭教師とツンデレお嬢様のおねロリは王道。アティ先生はアズリアとの関係にも波動を強く感じますね。他にはヤンデレロボ娘と化したクノンとアルディラの組み合わせもお気に入りです。


4:フェア×ミルリーフ

擬似母娘なので他とは毛色が違う感じです。男前かつオカン級包容力の持ち主であるフェアのお相手はリシェルの方がしっくりきますが、彼女にはポムニットさんという存在がいるのが難しいところ。いっそ3(以下自重)。


5:アルカ×ペリエ

二人並んだ時の身長差、服デザや色合いのバランスとか収まりがいい気がします。釣りゲーム成功時のWドヤ顔が個人的ツボ。シーダ×フローテという逆転疑似姉妹は歴史的発明では?



真野の受け手としての熱量は圧倒的に2CP、次いで3といったところですが、創作への影響という点では1CPが大きいです……と言うと、自作のネタバレになってしまいますね。もう遅いですが。ボイネコ好きです。



◇おわりに


重ねて申しますが、以上の考察は全て真野自身の妄想です。ファンの皆様それぞれの解釈を否定するものではございませんことを、ここに明言いたします。



好きなキャラ(上で名前が出たキャラ以外)

1:リプレ、モナティ

2:ネスティ、ユエル、パッフェル

3:スカーレル、ヴァルゼルド、ミスミ、マルルゥ

4:アロエリ、ギアン

5:ルエリィ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る