第11話 最強の義父様

「分かりました」


 ガックリと聞こえるような肩の落とし方だったが、了承の言葉にルドルフは掴んでいたフランシーヌの手を離す。

 これ以上の拘束が不要と考えたのは、レーベン公爵家の者は誰もが自分の言葉に責任を持つことをよく知っているからだ。


「嬉しいです。それでは、私はまだ用事がありますので、この騎士に貴女を案内させましょう」

「この状況で……大変ですわね」


 倒れた令嬢たちの介抱のため、自分たちの周りを走り回る騎士たちを見たフランシーヌの顔には同情と苦笑が浮かぶ。

 それにつられてルドルフも苦笑すれば「氷の王太子の表情筋が壊れた」と囁く声がさざ波のように拡がったが、


「表情が出たのですから、正確には表情筋が治ったですわ。そもそも表情筋が壊れたという状態は異常状態、医師案件ですのに」


 そう言って首を傾げるフランシーヌに、一国の王子を『異常』と言ったフランシーヌに周囲もルドルフも驚く。

 しかし言った本人は「良かったですね」とふわふわした笑みを浮かべており、悪意の欠片もないただの感想だと分かったルドルフは声をあげて笑った。


 王太子の笑い声という天変地異にも等しい貴重なものを見た衝撃に、笑い合う二人の絵画のような美しさも相まって、置いてけぼり状態の令嬢たちは『ああ、これは決まったわ』と悟り、


「おめでとうございます」


 二人の一番近くにいた子爵令嬢が祝辞と拍手をしたのをきっかけに、隣の令嬢、そのまた隣の令嬢と拍手の波が拡がっていった。


 特需を起こすほど国内の令嬢という令嬢たちは「王太子妃になれるかも」と盛り上がっていたが、下位貴族の令嬢たちは王太子妃に選ばれることに対しては消極的だった。

 何しろ、侯爵家や伯爵家の令嬢たちを差し置くのだ。

 その先にやってくるであろう凄惨な虐めのほうが不安だったのだ。


(フランシーヌ様なら、あの方とかあの方とかが王子妃になるよりよほど良いわ)


 王太子の微笑みの衝撃により気絶したままの令嬢たちを見ながら無事だった下位貴族の令嬢たちは保身に走るのだった。


 ***


「王太子殿下、両陛下がお呼びです。『絶対に来なさい』とのことですが……」


 フランシーヌを女性騎士に預けて指示した場所に向かわせて、自分は会場で必要な挨拶回りをすませ、フランシーヌのところに行こうと思ったルドルフを侍従長が呼び止めた。

 侍従長はルドルフを伺うようと問うたが、内容は拒否権なしの召喚である。



「ルドルフ、お前はメンクイだったんだな。お父さん、驚いたよ」

「まあ、ルドルフの初恋の君はシーラ夫人ですのよ?男は初恋を引き摺るというではありませんか……そう言えば陛下も」

「やめなさい……やめてくれ」


 被せるように妻の言葉を止めさせた父親と、にこりと笑って優雅に扇子で口元を隠す母親を交互にみたルドルフはため息を吐き、


「約束通り花嫁を見つけましたよ。お二人とも、例え公爵が反対してもの私の味方をするという約束を守ってくださいね」

「お前の言い分は正しいよ……でもね、怖いと思うのは仕方がないと思わないかい?」


 この場にその公爵も同席していたのだが、王族三人は一切彼のほうをみたくなかった。

 特に公爵の友人である国王は怖くて目を向けられなかったのだが、「父上」と息子に急かされ、「自分は国王最高権力者である」と心の中で唱えながら勇気を出して顔をあげた。


「……あれ?」


 修羅を背負いながら冷笑を浮かべる公爵を想像していたが、そこにいたのはいつも通り、どんなことにも動じることのない『頼りになる友』がそこにいた。


「そのお約束については御前会議で可決したこと、いまさら私がうだうだ言うことはできません。まあ、私はなぜかその日の朝に出張を命じられて代わりに息子が出席することになりましたが」

「公子でも代理は代理、賛同のサインは有効です」


 しれっと答える王太子に、公爵は『にっこり』と音が聞こえそうな笑みを浮かべる。


「もちろんです。御前会議で可決したことに一貴族が文句など言えません」

「では……」

「ただ我が家門の伝統と歴史を私の代で違えるつもりもありません。我が家門のモットーは恋愛結婚、その当主として娘に望まぬ結婚を強要できません。末の娘といえど私はあの子に『自由・自主・自律』を説いてきました。ああ、この考えで殿下を頭の硬い貴族からお助けしたことも一回、二回……おや、何回かありますね」


 「どうしましょうかねえ」というレーベン公爵の、猛禽類の目力にルドルフは息をのむ。

 国の最高権力者、最上位の二名は完全に公爵の迫力に飲まれて助力は期待できない孤立無援状態。

 幼い頃に「フランシーヌを自分の婚約者にしたい」と言ったあと、公爵に睨みつけられたトラウマがぐりぐりと刺激される。


(……ここで引いたら終わりだ)


「フランシーヌ嬢が望めば問題ない、と言うことですね?」


 ルドルフの発言に公爵の眉がピクッと動き、「しめた」と思ったが相手は王相手でも一切怯まない不動の男。


「当然ではありませんか。娘が望んだならば、それが庶民でも王子でも私は一切騒ぎません」


 王子と庶民を同列に扱う公爵の発言は非常識だったが、実際に公爵家の嫁や婿は庶民出身の者が多いので重みが半端ではない。


(とにかく機会を作らなければ)

「それでは、フランシーヌ嬢が私の宮に遊びに来ることを許してくださいますか?」

「婚約するまでは許せませんな」


(即却下、か)


「騎士を二名以上同席させます(=二人きりにはなりません)」

「殿下の宮ではなく王宮内の殿下の執務室で、うちのヴェルナーの同席を認めるなら許しましょう」

「……王宮は魔物の森の深淵ではないぞ」


 元王宮騎士団長で、いまはS級冒険者のヴェルナー。

 彼は炎竜を一人で討伐できるほどの猛者である。


「ヴェルナー殿を護衛役とするには、費用面も含めてやり過ぎでは?」

「王宮は魔物の森の深淵よりも危険です、意味でね。ご心配なく、可愛い妹の護衛ならばヴェルナーは無償で護衛役を引き受けますから」


 一切譲る気のない公爵に、ルドルフは自分は意外と悪物件なのかもしれないと思い始めた。


(結婚相手としては……伝統と重責を除けば悪くはないと思っていたのだが……伝統と重責が問題過ぎるのか?)


 ルドルフ自身は婚約から逃げ続けていたが、王子である自分は優良物件だと思っていた。

 その考えを裏打ちするように、ルドルフと既成事実を作ろうと自分の娘を送り込んできた貴族の数は数知れず。

 行動に移す令嬢たちも、渋々という感じではなく乗り気のように見えていた。


「こ、公爵!」


 ルドルフとしては意外なことに、ここで父王が奮起した。


「フランシーヌ嬢が王子の婚約者になってくれたら……私はとても嬉しい」


 親友の睨みは怖いが、それは国王の本音だった。

 ルドルフもフランシーヌも優れた能力をもち、容姿も問題ないため他の貴族に付け入るスキを与えることはない。

 外戚も口煩くない。


 能力についてはひいき目ではなく、ルドルフは才能に溺れず努力を惜しまない勤勉な王太子として近隣諸国からの信頼は高い。

 フランシーヌも他国がその知力を熱望するほどの才媛であり、魔法薬師『フラン』として能力の高さも注目されている。


「王妃もそう思うであろう?」

「え、ええ……とりあえず王子がフランシーヌ嬢と二人で逢う許可くらいは……二人とも立派に成人しておりま……ヒッ」


 短い悲鳴をあげた王妃が、手と首を高速で横に振る。


「別に推奨はしておりませんわ!!ええ、全く!!ただ、フランシーヌ嬢が産む孫なら可愛いに違いないなって!それに、王城と公爵家は目と鼻の先である上に公爵の勤務先。勤務先で孫に会えるなんて最高……「は、母上!」……ごめんなさい」


 『成人』とか『孫』とか。

 娘を溺愛する父親を相手にパワーワードをぶちかます母親にルドルフは慌てたが、


「……公爵?」


 実は、意外なことだが、王妃の言葉が侯爵に効いた。

 効果抜群だった。


 なぜなら、彼は『孫』と聞いた瞬間、その頭に浮かんだのは「おじいちゃ~ん♡」と抱きついてくる孫。

 溺愛している末の娘が産む、娘に激似の孫。

 男でも女でも可愛いに決まっている!


 しかも、王妃の言う通り、娘の嫁ぎ先は自分の職場王城、公爵家の窓からその建物の窓の数を数えられるほどのご近所さんだ。



「殿下、式を挙げるまでは節度をお守りください」

「え!?」


 公爵の脳内劇場を知らないルドルフは、舌打ちしつつも『二人きり』を受けいれた、豹変した態度の公爵の姿に驚いた。

 のちに王は「友人のこんな無作法を初めてみた」と王妃に零したという。


「とにかく、フランの意思が最優先となりますが、王子との結婚は悪い話ではないことも事実。無理強いはしませんが、それとなく後押しはさせていただきましょう」

「か、感謝する」


「二人きりは許しますが、シーラが作った魔道具の携帯許可を……あれならヴェルナーがいなくても魔物一匹くらい余裕で倒すでしょう」

「だからここは王城だ……全く、オーバーキルだぞ」


「“おーばーきる”?」

「あっと……『過剰防衛』とか『攻撃力過多』とか、まあそういう意味だ」

「流行に敏感なほうだと自分では思っていましたが、いまどきの言葉は苦手です。フランも時々不思議な言葉を話すのですが、これがまた意味が分からず……私も年をとったということですね」


 娘の全てを理解できていないことに肩を落とす公爵にルドルフは何も言えず、この何ともいえない空気のときに近づいてきた側近に「いいタイミングだ」と特別ボーナスを私財から出すことを決定した。


「殿下、ご指示通りにフランシーヌ嬢を殿下の宮の私室にご案内しました」


 年をとったというが聴力に一切の衰えはないらしく、ぐりんっと首を巡らせた公爵にルドルフの背に冷や汗が流れる。


「……殿下、その『指示』について詳しく……」

「すまない、これから令嬢と大事な約束があるので……父上、母上、失礼いたしますあとはよろしく


 ルドルフは誰とも目を合わせることなく、俊足を遺憾なく発揮して退室した。


 扉を閉まる直前に公爵の怒る声と父と母の弁明する声が聴こえたが、ルドルフは聞かなかったことにした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る