応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • エピローグ 君はアイへの応援コメント

    自主企画から来ました。すごく面白かったです。AIのディープラーニングというのは人間の脳のシナプスの伝達をモデルにしているらしくて、しかしそれを構成しているメモリーの容量がとても大きいので人間には出来ないタスクをこなすAIが席巻しているのだと思います。けれどもあまりに完璧なクラスの秀才がちょっといけ好かないように、完璧な幼馴染型AIよりもちょっと不良品のアイの方が親しみが持てますよ。
    読み応えのある作品ありがとうございました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。面白いと思っていただけて良かったです。

    アイのことを気に入ってくださったようで、嬉しいです。クラスの秀才がいけ好かないの、同感です。

    夏目 漱一郎さんの小説も読ませていただきますね。

  • エピローグ 君はアイへの応援コメント

    企画にご参加いただき、ありがとうございます。

    おもしろかった、というか…いいお話でした! 1話の字数もちょうどよく、サクサク読み進められました!
    2人とも幸せになれてよかった…!
    素敵なお話を読ませていただきました!
    ありがとうございます😊

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    こちらこそありがとうございます。最後まで読んでいただけて嬉しいです!

  • 第5話 君はアイ?への応援コメント

    コメント失礼します。
    企画から参りました。

    怒涛の展開で、一気に引き込まれました。
    もう前のアイには戻れないのでしょうか…

    続きが気になって仕方がありません。
    フォローさせていただきます!

    作者からの返信

     コメントありがとうございます。そして、フォローもしてくださって嬉しいです。

     二人を引き裂くように困難な出来事が起こりましたが、透にもアイにも幸せになってほしいですね。

     この物語は、アイ視点の番外編を一話挟み、エピローグを書いて完結しようと思っています。

     どうぞ最後まで楽しんでください。