4/7


 訪問者を向かえる彫像は、あまりに堂々としていた。腕を組んで上に伸ばし、自慢の豊満な身体をぼくらに見せつける。ぼくも眠くなった時ああいう風に伸びをやるけど、あそこまで魅力的ではないだろう。


 昨日郵便受けを覗くと、青い封筒が入っていた。


 ところで。

 郵便配達員に会ったことはあるだろうか?おそらく彼らの配送計画には「届け先と顔を合わす」なんてチェックリストはないはずだから仕方ないのかもしれないが、ぼくは顔を見たことがない。いつも走り去っていく背中だけだ。つまり彼らが、制服を着たチンパンジーでも分かりはしないってことじゃないのか?

 ポストには新聞と青封筒があり(そろそろ新聞も解約しよう)、伝票が貼りついてあった。

 『あて名に尋ね当たりません』


 そしてぼくには心当たりがなかった、封筒を出した記憶すら。外側から触ってみると少し厚みを感じるが、何か物騒なモノが紛れ込んでる感触はなかったから、封を切ろうと手をかけて。

 部分には見慣れない黄色と緑のマリアージュ。さっき貼り付けたみたいに湿ったソレが封筒口を繋ぎとめるのを見て、ぼくはそれを静かに置き、台所から持ってきたジップロックに入れてしまって。


 ひとまず、封筒がいつ出されたかだけでも突き止める必要があった。



「24番!24番の方!」

 

 24番はぼくだから、機械から出てきた予約票を見せつける。

「どうも。如何されました?」

「いえ、こんな封筒が届いたもので。」


「ああ。それなら、郵便局に行かれたらどうです?」

 




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る