第8話 先輩はあくまで認めない

 僕は最後まで聞いていたが、今日先輩に言われた内容とほぼ一緒だった。やっぱり、この人明らかに先輩だよな。


「こういうアニメ的な趣味があるっていうのが恥ずかしいのか、顔見知りに知られたのが恥ずかしいのか……」


 僕はますます謎が深まっていくのを感じながら、アーカイブを見ていった。




 週末には、うちの会社の創立記念日があるとかで、飲み会がセッティングされていた。正直こういう場は苦手なのだが、断りきれずに僕も席につく。


 飲める者はビール、そうでない者はウーロン茶で乾杯。オードブルとサラダが運ばれてきて、いつもの流れで話が盛り上がり始めた。


 楽しくはないが、上司の言うことをはいはいと聞いていればいつかは無難に終わる。そう思っていたのだが、その予測は見事に外れた。


「あ、そうそう。天ヶ瀬先輩、動画投稿やってるんすね。教えてくれればみんなチャンネル登録するのに」


 堂々と他の後輩が言い出した一言に、お酌をしていた先輩が完全に固まった。


「……あ、天ヶ瀬あまがせくん……? ビールが溢れて、溢れてるよお!?」


 部長の悲鳴を聞いて、ようやく先輩は我に返った。


「す、すみません。ちょっと……急に声がかかって、びっくりして」

「えー、先輩のチャンネルってどんなのですか? ヨガ? ジョギング? それとも意外なところで食べ歩きとか?」

「見たい見たい。どれどれ?」

「……ち、違うからっ!!! やってないから!!!」


 先輩はやおら立ち上がって吠えた。その迫力に、スマホを手にしていた面々も固まる。


「で、でもすごくそっくりな人が……」

「私じゃないの!! はい、この話はおしまい!! みんな飲んで飲んで」


 いつもの穏やかな先輩とは思えないほどの強引な流れ。皆も驚いてそれ以上踏み込めず、なんだか妙な空気が漂った。


 先輩はそれをなんとかしようとビールを飲みまくる。上司ですらそれを止められず、宴会が終わる頃には先輩はべろんべろんに酔いつぶれていた。


「……困ったな。天ヶ瀬先輩と同じ方向に帰るやつ、いる?」


 最寄り駅を聞いてみると、僕ともう一人の女子社員だけが該当していた。


「タクシー呼んでやるから、二人でなんとか家まで送ってやってくれないか」

「わかりました」

「……私一人でいいですよ。神宮寺じんぐうじさんはいたって役に立たないし」


 女の子の僕に対する評価は実にそっけなかった。まあ、ガリで体力なくて仕事もできない男の扱いなんて普通はこうだ。


「まあまあ。女の子二人だけじゃ心配だし。神宮寺、頼むぞ」




※今回のお話は楽しんでいただけましたでしょうか?

「やっぱり他の人にもバレてた」

「なんで先輩はここまで隠すの?」

「会社の女の子はツンデレなんですか?」

など、思うところが少しでもあれば★やフォローで応援いただけると幸いです。

作者はとてもそれを楽しみにしています!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る