応援コメント

ムーサイ」への応援コメント

  •  マイナー言語の辞書って、ほんとびっくりするお値段しますよね。でも学習には絶対必要なものだし……漬物石と武器にもなりますし。
     辞書といえば語学の辞書はもちろん、図書館のレファレンスコーナー、楽しすぎます。もしかしたらもうご存知かも知れないけど、おすすめです。なかなか共感されることが少ないので、この場を借りて黒石さんにも強くおすすめさせてください☻

    作者からの返信

    本当にびっくりするくらい高いですよね。
    ふと思い立って、文語(古典)日本語英辞典(Classical Japanese Dictionary)ってあるかなと調べてみたら、1万円ぐらいでありました。うーん、やっぱり英語がからむとやすくなるなぁ。

    辞書と京極夏彦の本は本当に漬物石にも武器にもなりますよね(^o^)

    レファレンスコーナー、あれは本当にすばらしいです。
    調査依頼はあんまりやったことがないのですが、レファレンス協同データベースとか見てるだけでも楽しいです。
    そういえば、名付け問題と戦うときの頼もしい援軍、人名系の事典もあのあたりにありましたよね。
    おすすめされて思い出すことができました。
    ありがとうございます。