妖怪オクライリと妖怪カキカケ、そして百鬼夜行

 二種類の妖怪に悩まされている。

 妖怪オクライリと妖怪カキカケである。


 妖怪オクライリはエッセイの方でしばしば暴れる。

 エッセイでは基本的に負の感情は極力出さないようにしている。

 基本的に好きなものについての話とバカ話中心で組むようにしている。一シリーズの最後だけは少し湿っぽい話もありとするが、基本は明るめの話でまとめるという方針である。

 明るめの話にはかなりの割合で下品なお話が混じっているが、この下ネタ、実はかなり制限している。

 もともとバカの巣窟、別名下ネタ虎の穴出身なので同性同士の場ではもっとえげつない下ネタばかりを披露しあう。

 昔、後輩(女性)に「なんで黒石さん、う◯この話しかせぇへんの?」と問われたことがある。

 そのときバカの巣窟の仲間たちは苦笑いしていた。

 「う◯こ以外の話をあいつにさせると、秒でセクハラ退場になるからだ」そうだ。本当に失礼してしまう。

 そういえば、あいつらは「存在がセクハラ」とか、人のことを呪いのビデオのごとく言いやがったこともある。目くそ鼻くそを笑うの実例みたいなやつらであると鼻くそである私は声を大にして言いたい。お前だってセクハラが人の姿をしているようなもんだろ、このセクハラ本地垂迹め。

 あのときは、ためしにエスプリのきいた話でも披露してやろうかと思ったが、セクハラで退場になる可能性が万に一でもあるのならやめようと自重した。

 私は慎重で真摯な紳士である。

 エッセイは自由奔放にフェロモンとエスプリをそこら中に撒き散らしながら書いているが、投稿前に読み返してみると、さすがにあかんものも混じっていたりする。

 妖怪オクライリの仕業である。これがなければ、一日三話くらい更新できるのに。

 (あれだけひどいことばかり書きちらしておいて、あれでもセーブしているつもりなのかとか思ったあなたのところには夜中に全身白タイツの私の生霊が訪問するので、盛塩してお迎えするように)


 一方、妖怪カキカケは小説の方で暴れる。

 プロットを組んで書きはじめて手がとまる。妖怪カキカケに魅入られると、いつまで経っても完成しなくなってしまう。

 こうなってしまうと、一度その作品から少し距離をおかないと再開できなくなってしまう。

 今、公開している作品も一度ならず妖怪カキカケに襲われている。


 まぁ、カキカケという妖怪自体はそこまで怖いものではない。しかし、ここに妖怪ミキリハッシャが加わると恐ろしいことが起こる。

 百鬼夜行エター

 私はまだ遭遇したことがないが、その痕跡はこのサイトのありとあらゆるところに残っている。

 できることなら遭遇したくない恐ろしい怪異である。


 ほら、うしろをみてごらん。

 文字が踊って百鬼夜行しようエタろうとしているよ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る