1-1-4

そんな時だった。

教室の中心付近で集団で話してた、奴らが近づいてきたのは。


「よー、カズ。卒業式以来だな。つっても大してメンツ変わらねえけどな」

と言いながら男子生徒が近づいてきた。

彼もまたカーストの上位に位置している人物で、重川君の友人だ。

「つーかよー、入学式っていったら華々しさが当たり前だろ?なんでこんな静かなんだよ?」と嫌味を言ってくる。

それにつられて彼の取り巻きがクスクスと笑う声が聞こえる。


「そう言うなよ。性格なんて人それぞれなんだから、いいじゃねえか」と重川君が僕を庇う反応をする。


「ま、しゃーねーわな。それより今日の帰りゲーセンに遊びに行かねえか?」

と彼は興味を失くしたようだ。


「お?いいね。九条も一緒にどうだ?」

重川君が九条さんを誘うが九条さんは、

「ごめん、今日は久しぶりに勇也君と蓮司君と3人で帰りたいからやめとくね」

と断っていた。

「そっかー。残念だな。またそのうち誘うから今度こそ一緒に行こうぜ」

と重川君は返して彼らとともに離れていった。


当たり障りのない会話に、何の変哲もない日常。

『やっぱり僕の人生に変化なんてないな』と心の中で愚痴ていた。





-----しかし、3人とも気づかなかったのだ-----



この時の重川の目が、ほんの一瞬つりあがっていたことに。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る