第3章36話:ルミ・来花



ルミと来花は歩き出す。


来花が言った。


「あなたのことはとても注目していたわ。いきなり出てきて、あっという間に人気になっちゃったから」


「……あはは。まあ、運が良かっただけというか」


「そんなことないわ。ルミさんは、とても強いもの。あの……どうやってそんな強さを身につけたのか、聞いてもいいかしら?」


ナイスな質問である。


その質問は、おそらくリスナーのほとんどが聞きたいと思っていたことだろう。


そういうニーズをすぐさま察知して、リスナーの声を代弁するかのごとく振舞う来花は、さすが人気グランチューバーである。


「どうやって……と言われても、普通に修行をしたからですね」


「修行?」


「はい。私は、家が剣術道場なんです。なので小さいころからずっと修行をしていました」


「なるほど。剣術の英才教育を受けていたということ」


「英才教育と言えるほどかはわかりませんが、まあ、そういうことですね」


「あの舞うような剣も、その修行の過程で習得したの?」


「はい。アレは俗にいうパルクールというやつですね。それを剣技に織り込んでいます。うちではパルクールという名ではなく別の名前で呼ばれていましたが」


「なるほど。確かに言われてみればパルクール的な動きがあるかもね」


来花がそのとき、補足するように言った。


「あ……うちの配信ではね、そういう話もすごく参考になるのよ。あたしは恥ずかしながら、天才じゃなくて、努力の人で……コツコツ強くなっていくところをリスナーに見せる、というコンセプトで配信をやってるから」


「なるほど……」


素晴らしいコンセプトだ。


「ええ。だから、いろいろ話を聞かせてもらえると嬉しいわ。うちのリスナーさんたちの参考にもなるから」


「そういうことなら、喜んで。私に話せることでしたら、お話しますよ」


「ありがとう。じゃあ――――」


そこから来花がいろいろと聞いてくる。


会話が弾む。


ルミはそれほど人と話すのが得意ではない。


しかし来花は聞き上手であり、間断なく質問を投げて、会話を弾ませた。


小気味よいトークであり、リスナーだけでなく、ルミまでも楽しい気分になってくる。


と、そのとき。


魔物―――インプが出てきた。


「邪魔ですね」


そうつぶやいたルミは、一瞬で近づいて殴り殺す。


瞬殺されたインプ。


来花が驚く。


次いで、苦笑した。


「なんというか……本当に瞬殺なのね」


「え? ええ、まあ」


言いつつ、倒したインプの横を通り過ぎようとする。


「素材は拾わないの?」


「えっと、まあ、ここに来るまでに素材は拾ってきましたから」


ルミも初回の配信から反省をした。


今では、素材を全無視するなどという暴挙には出ていない。


良いと思った素材は積極的に拾っていくことにしている。


とはいっても、素材の価値などわからないので、レアっぽい素材を直感で拾っているだけだが。


さて……先に進む。


途中、またインプが出てきた。


「今度はあたしがやるわ」


そう告げた来花が、剣を持って駆け出す。


滑るような移動……からの、踏み込み。


インプが迎撃せんと戦闘体勢に入るが、来花は素早く連続突きを繰り出してダメージを与えた。


一瞬ひるんだインプだが、負けじと反撃を繰り出す。


そこからは攻撃の応酬となるが、最初に与えたダメージによって、徐々にインプが押され始める。


そのとき大きな攻撃がインプに入った。


来花は一気呵成に攻める。


「ハアアッ!!」


トドメの一撃とばかりに、大振りの袈裟斬りを放ち……


それがインプを切り裂いて、絶命へと至らしめた。


(ふむ……)


ルミは感心する。


来花の剣には、積み上げてきた努力を感じる。


丁寧に、堅実に、一歩一歩上達してきた剣だ。


常に別の攻撃パターンに移れるよう間合いを確保し……


視野を広く持ち、思考の時間を手放さず……


攻めるときには攻め、厳しいときには無理せず守る。


攻撃型ではあるが防御型にも切り替えやすい、安定した型である。


(コツコツ強くなっていくところをリスナーに見せる、と言ってましたね)


まさに、その言葉を体現しているような戦い方であった。


ルミは内心で、来花に敬意を示す。


同じ剣士として、実直に剣術を鍛えてきた者には、好感を覚えるものだ。




それからしばらく、ルミと来花は交代で敵を倒し、ダンジョンを攻略していく。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る