第3章35話:パーティー



「実は、私はもともと道場の娘です。剣術道場なんですけど、あ、今は別のところに住んでますが――――」


ルミは歩きながら、語る。


ルミの配信が始まったことは、リスナーたちによってSNSでも宣伝され、そこを入り口に新規ユーザーも入ってきていた。


歩く。


魔物を倒す。


話す。


歩く。


魔物を倒す。


話す。


その繰り返しである。


特に盛り上がるような配信でもないが、まったり配信なので、これでいいだろうとルミは思った。


リスナーたちも、今日はそういう配信なのだと理解し、のんびり楽しむ構えになっていった。


しかし、12階層も中盤あたりに来たときである。


思わぬ遭遇があった。


「……?」


通路の曲がり角を曲がろうとしたとき。


角の向こうから人の気配がした。


ルミは立ち止まる。


すると相手が、普通に曲がってきて、その姿を表わした。


「……!」


ルミは驚いた。


このひとは先日、大学で見かけた人だ。


たしか、来花といったか。


あの日と同じく、騎士のような服とスカートを身につけている。


髪もツインテールだ。


来花は、ルミの姿を見て、驚愕した。


「え……あなた、まさか……ルミ?」


「……ん、どうして私の名前を?」


「あなたの配信は、あたしも見た……見ましたから! というか、やっぱりそうなんだ。え、どうしよ。本物じゃない……こんなの予定にないわよ」


来花はあたふたし始めた。


ちらりと彼女の斜め上に視線をやる。


そこには、飛行カメラが一つ、宙に浮かんでいた。


来花の飛行カメラであろう。


彼女も、ルミと同じで、配信中なのだと察した。


「えっと、配信中ですか?」


ルミは確認のために尋ねる。


来花は答えた。


「え、ええ……あなたもそうなんですね?」


「あ、敬語はナシでいいですよ」


来花は知らないことだが、ルミは同じ大学の後輩である。


なのでルミのほうが年下なのだ。


「いいの? じゃあお言葉に甘えて。そちらも敬語じゃなくていいわよ」


「あー、えっと、私は敬語がデフォルトなので」


「そうなの? じゃあ、うん、わかった。名前はルミさんと呼べばいいかしら?」


「はい。呼び捨てで構いませんので」


「うーん、そこは、さん付けにしておこうかしら。あなたのほうがチャンネル登録数も多いから、一定の敬意は払っておきたいしね」


チャンネル登録数で決めるのか。


いや、まあ、グランチューバー業界はそういうものか。


登録者が多い配信者ほど、ヒエラルキーの上に立つ世界だ。


「あたしは来花よ。呼び捨てでも、さん付けでも好きにどうぞ」


「では来花さん、と呼びますね」


こうして互いの呼び方が決まった。


と、そのとき来花は飛行カメラに振り返って言った。


「というわけで、なんと、いま話題のルミに会ってしまったわ! 見えるかしら? これは大スクープね! ただ探索するだけのつもりだったけど、これはとんでもない配信になっちゃうかも?」


そう述べたあと、ふたたびルミに振り返った来花。


「ねえルミさん、よければ一緒に行動しない?」


「それは……パーティーのお誘いですか?」


「そうそう。せっかく会ったんだし、友好を深めたいと思ってね」


ルミは考える。


まあ、悪くない話かもしれない。


実は、リスナーに向けていろいろ話をしていたけど、話すネタが尽きてきたところだったのだ。


来花と組めば、ネタ切れを回避できるかもしれない。


「わかりました。組みましょう」


「ふふ。そうこなくっちゃ」


かくしてルミと来花は行動をともにすることになる。




突然の展開にコメント欄が沸いた。




『こいつ誰?』


『来花だろ。結構有名なやつ』


『来花ちゃんねるの来花だな。まあまあチャンネル登録数多いやつだよ』


『有名配信者の突然のコラボか?』


『これは面白くなってきたなwwww』


『パーティー組むのか?』


『おお。パーティー組むんだw』


『カオスなパーティーになりそうwww』


『来花はルミの奇行についていけるのか?wwwww』


『事前に予定していたコラボ?』


『思わぬ展開になってきたなwwwww』




このあいだにルミの同接はぐんぐん伸びて、あっという間に20万を突破していた。


3秒後、20万5000。


3秒後、21万3000。


3秒後、21万9000。


3秒後、22万2000。


3秒後、22万7000。


加速度的に数字が伸びていく。


投げ銭も投げまくられていた。


SNSではルミと来花がパーティーを組んだことが拡散され、ユーザーの興味を惹いた。


そしてこのことに最も驚いていたのは、リリミアである。


彼女は鞘坂市・噴水広場のベンチで、ひそかに携帯を開いて来花の配信を眺めていたのだが……


突如として始まった二人の共演に、驚愕した。


「ず、ずるいですわーーーーーーーッ!!」


噴水広場で突如、立ち上がって叫ぶ。


周囲にいた人たちがビクッとして目を向けた。


リリミアはうっかり叫んでしまったことを恥じ、ひとつ咳払いをしてから、ゆっくりとベンチに腰を戻した。


そして内心で狂乱する。


(ずるいですわ、ずるいですわ!! まさかあのルミ様とパーティーを組むなんて!!)


ルミ『様』。


そう。


実はリリミアは、ルミの大ファンである。


ルミの初回配信時、ルミちゃんねるに投げ銭10万円も投げ込んだ、狂気のガチ勢だった。


(来花……抜け駆けですわ!!)


ぐぬぬぬぬ、と歯ぎしりをするリリミア。


抜け駆けという認識が正しいかはともかく、リリミアにとって、自分のライバルが推しと共演するなど、許されざることであった。


(いえ、こうしてはいられませんわ。来花がいるのは此間ダンジョン。今から突入すれば、わたくしもルミ様と会えるかもしれません!)


彼女はそう考え、ベンチを立ちあがる。


そしてタクシーが集まる駅の方角へ、脇目もふらず走り出すのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る