第9話 これが本当のチートだ!

 安全地帯セーフティーゾーンへ戻った俺達は早速ドロップも含めて隠し部屋で見つけた物全てを鑑定する事にした。


 隠し部屋でドロップしたのは、ミノタウロスが魔石に大斧とミノタウロスの革。


 カーバンクルが落としたのは26個の宝石に本5冊と鞘に入った同じ刀が6本と指輪が8個そしてスクロールが10枚、黄金のスクロールが1枚にプラチナのスクロールが2枚あった。


 最後に宝箱からは宝石が30個、ミニチュアハウスが1個、ネックレスが8本、本が10冊、石が60個、革鎧一式があった。


 鑑定して行くとミノタウロスの大斧がハルバード攻撃力2400、重量可変(大)、斬撃強化(大)、雷属性付与(特大)、自動修復(超特大)、状態維持(特大)となっていた。


  ミノタウロスの革は斬撃耐性(特大)、ダメージ軽減(超特大)、魔法耐性(特大)、自動修復(特大)、状態維持(特大)が革を利用して作った物に宿るらしい。


 カーバンクルの宝石は全てラッキージュエルだった。本はレアドロップ100倍が1冊、経験値100倍が1冊、熟練度100倍が1冊、雷魔法が1冊、回復魔法が1冊だった。


 鞘に入った刀は千本桜で攻撃力1800、斬撃強化(超特大)、自動修復(超特大)、状態維持(超特大)、聖属性付与(超特大)、自己進化(超特大)と6本全てがなっていた。


 黄金のスクロールは召喚獣のスクロールで、これはプラチナのスクロールも同じだった。


 宝箱の中身は宝石はそのまんま宝石だった。


 ミニチュアハウスは魔道具で、使うと大きくなり結界を貼り敵は入れず登録された者しか入れない様になっている。


 登録された者以外は見えず、人除けの結界もある。所謂いわゆる安全地帯セーフティーゾーンにミニチュアハウスがなる。


 ネックレスは神護のネックレスと言い、首に付けていると20回迄あらゆる攻撃から身を守る。10分間の休憩で元の回数に戻る。


 本は重力魔法2冊、鍛治師1冊、付与魔法2冊、光魔法2冊、闇魔法2冊、転移魔法1冊の計10冊。


 石は結界石という者で1個使用したら一人分のスペーズを24時間結界で守られ、魔物からは匂いも姿もみえなくなる事になる。


 革鎧一式は防御力2400、耐魔法(超特大)、耐物理(超特大)、頑丈(超特大)、自己修復(超特大)、自己調整(超特大)、自己進化(超特大)


 ・・・・・・最初はおお!希少な品で大成功と思ったが、これって難易度調整だったの忘れていたわ。


 こんな滅多に出ないのを簡単に出しまくったら戦闘が容易になり、強いては本番のダンジョンの難易度も上がるという訳だ。


 ・・・・・・今から、0Fの強化してないロングソードと強化してない革鎧一式に変更しよう。


 それでも、多分恵まれているのだと思うから。


 それじゃ、気になっていた事をアカシャに聞こう。


――アカシャ、経験値100倍や熟練度100倍にレアドロップ100倍って本人だけじゃ無くてパーティーに入っている人もこうかあるの?


『1パーティは8人までに制限されていてそれ以上組めないけど効果はあるよ』


――ん? 1パーティって8人までなの? それ以上入るとどうなるの?


『1パーティって8人までで先着順でそれ以上入れようとしても入れられないよ。ただ、誰かがパーティーを抜ければその空き分は新たには入れるけどね』


――パーティーが5人と8人だと経験値が違うの?


『人数が多い方がその分、経験値が下がるね。最適な人数は5人となっているよ』


――5人までなら大丈夫って事?


『5人までなら経験値が減っても大して減らないって事』


――それとは別なんだけど、召喚獣って死ぬと俺みたいに復活しないの?


『それはこのダンジョン自体に復活する様な仕様になっているから召喚獣も復活するはずよ。あ、今、管理者から連絡あって復活するってさ』


――わかった。ありがとう。また、何かあったらよろしく!


『じゃあね』


 黄金のスクロール使って召喚獣を喚ぼうかな。


 俺は黄金の召喚獣のスクロールを使用した。


 前回と同じ青い光と赤い光が出て魔法陣を作っていく。


 魔法陣が出来上がって現れたのは美しいアラクネの女の子だった。


「わたしはアラクネーのミアよ。召喚主はあなた?」


「ああ、俺が召喚主の七市伸幸ななしのぶゆきだ」


「ああ、今、パスが繋がったわね。これからよろしくね」


「こちらこそよろしく、ミアが何出来るかはミアのステータスを見せて貰うよ。武器は持ってる?」


「ええ。インベントリに武器はあるわ。でもわたしの本当の武器は糸なんだけどね。ステータスをどうぞご覧になって!」


召喚獣ステータス

名前:ミア

種族:アラクネ

状態:七市伸幸ななしのぶゆきの召喚獣

レベル:1

総合力:ルーキー

スキル:槍術Lv8、繰糸LvMAX、麻痺耐性MAX、毒耐性MAX、糸生成LvMAX、機織り物Lv9、裁縫LvMAX、精密操作LvMAX、麻痺毒LvMAX、強靱Lv8、器用強化きようきょうか、罠全般Lv8、雷魔法Lv6、風邪魔法Lv7、付与魔法LvMAX、暗視Lv8、インベントリ、

ユニークスキル:人化


 プラチナの召喚獣も召喚しようと思ったけど、今は良いかな。


 エルサとミアを連れて、ミアがLv3になるまで0Fで戦う。今回もロングソードと革鎧一式とポーションも忘れない。


 ほとんどミア一人に任せて戦ったのが良かったのか、思ったよりも早くLv3になってくれた。


 本で俺に回復魔法・雷魔法・鍛治師・転移魔法を俺だけに使用する。


 俺とエルサに重力魔法・付与魔法・光魔法・闇魔法を覚える。


 0Fの敵を掃討したので、泉の近くでスキル上げの訓練を行う。今回は覚えているスキルをほぼ全てMAXにするつもりだ。


 魔法を使用してMPが無くなったら泉の水を飲み回復させる。それを繰り返して腹が減ったら安全地帯セーフティーゾーンに帰り食事をしてお湯を沸かした鍋にカップラーメンをインベントリに入れて持って行く。


 又、0F階を掃討したら魔法を使用して・・・・・・の繰り返しだ。


 回復魔法をレベルアップさせるのに自分を傷付けないといけないのが痛かった!最初は指先にちょこっとだけだったのがレベルが上がると腕にナイフで刺す、


 それが過ぎると腹をナイフで刺して回復魔法を使う。何故かエルサに狂人を見る様な目で見られたが、エルサにもやって貰うからなと言ったら泣きそうになっていた。


 というか、やったら泣いた。頑張って回復魔法を使って貰った。


 罠全般のレベルを上げる為にミアに師事を仰いだ。やっているとミアのレベルもMAXに上がったのは驚いた。


 ミアに麻痺毒で麻痺させて貰って麻痺と毒の耐性を得た。これも回復の泉を使って回復しながらやってMAXまで上げた。


 身体強化は常に使用し、エルサの身体強化した拳で硬化した俺を殴って貰った。お陰でどちらもMAXまで行った。


 耐性系はその耐性を得られる魔法をお互いに撃って上げていった。


 火耐性LvMAX(new)、水耐性LvMAX(new)、風耐性LvMAX(new)、土耐性LvMAX(new)、光耐性LvMAX(new)、闇耐性LvMAX(new)、になると全6属性耐性LvMAXになるのは驚いた。


 鍛冶のレベル上げはナイフやショートソードを溶かしてインゴットを作る所から始めた、熟練度100倍があってもスキルを全てMAXするのに30日間かかったと思う。


 勿論、俺が覚えていてエルサやミアが覚えてない魔法やスキルは覚えさしたし、逆もあった。


 その結果が凄い事になった。


名前:七市伸幸ななしのぶゆき

年齢:18歳

レベル:9

総合力:肥満ぎみ初心者+8


スキル:耐酸性LvMAX(new)、全6属性耐性LvMAX(new)、雷耐性LvMAX(new)、麻痺耐性MAX(new)、毒耐性MAX(new)、隠匿MAX、偽造MAX、鍛治師LvMAX(new)、マップ、剣術LvMAX(new)、槍術LvMAX(new)、身体強化LvMAX(new)(アクティブ)、硬化LvMAX(new)(アクティブ)、視力強化、聴力強化、体幹強化たいかんきょうか器用強化きようきょうか、暗視LvMAX(new)、気配察知LvMAX(new)、危機感知LvMAX(new)、錬金術師LvMAX(new)、細工師LvMAX(new)、鑑定LvMAX(new)、罠全般LvMAX(new)、インベントリ、経験値100倍、熟練度100倍、レアドロップ100倍、


魔法:無属性魔法LvMAX(new)、時空魔法LvMAX(new)、転移魔法LvMAX(new)、回復魔法LvMAX(new)、付与魔法LvMAX(new)、風魔法LvMAX(new)、土魔法LvMAX(new)、水魔法LvMAX(new)、火魔法LvMAX(new)、雷魔法LvMAX(new)、光魔法LvMAX(new)、闇魔法LvMAX(new)、重力魔法LvMAX(new)、精密魔力操作MAX、

召喚獣:エルサ(ヴァルキリー)、ミア(アラクネ)(new)、

ユニークスキル:禁忌図書館アカシックレコード


召喚獣ステータス

名前:エルサ

種族:ヴァルキリー

状態:七市伸幸ななしのぶゆきの召喚獣

レベル:6

総合力:ルーキー+5


スキル:全武器習得オールウエポンマスター、マップ(new)、隠匿MAX(new)、偽造MAX(new)、気配察知LvMAX、危機感知LvMAX、鍛治師LvMAX(new)、全6属性耐性LvMAX(new)、雷耐性LvMAX(new)、麻痺耐性MAX(new)、毒耐性MAX(new)、身体強化LvMAX(new)(アクティブ)、硬化LvMAX(new)(アクティブ)、暗視LvMAX(new)、鑑定LvMAX(new)、体幹強化たいかんきょうか鷹の目たかのめ、インベントリ、


魔法:回復魔法LvMAX(new)、付与魔法LvMAX(new)、火魔法LvMAX(new)、風魔法LvMAX(new)、土魔法LvMAX(new)、水魔法LvMAX(new)、無属性魔法LvMAX(new)、雷魔法LvMAX(new)、光魔法LvMAX(new)、闇魔法LvMAX(new)、重力魔法MAX(new)、精密魔力操作MAX(new)

ユニークスキル:-


召喚獣ステータス

名前:ミア

種族:アラクネ

状態:七市伸幸ななしのぶゆきの召喚獣

レベル:3(new)

総合力:ルーキー+2


スキル:槍術LvMAX(new)、剣術LvMAX(new)、マップ(new)、繰糸LvMAX、隠匿MAX(new)、偽造MAX(new)、気配察知LvMAX、危機感知LvMAX、鍛治師LvMAX(new)、鑑定LvMAX(new)、麻痺耐性MAX、毒耐性MAX、全6属性耐性LvMAX(new)、雷耐性LvMAX(new)、糸生成LvMAX、機織り物LvMAX(new)、裁縫LvMAX、精密操作LvMAX、麻痺毒LvMAX、強靱LvMAX(new)、身体強化LvMAX(new)(アクティブ)、硬化LvMAX(new)(アクティブ)、器用強化きようきょうか、罠全般LvMAX(new)、暗視LvMAX(new)、インベントリ、


魔法:光魔法LvMAX(new)、闇魔法LvMAX(new)、火魔法LvMAX(new)、風魔法LvMAX(new)、土魔法LvMAX(new)、水魔法LvMAX(new)、雷魔法LvMAX(new)、回復魔法LvMAX(new)、無属性魔法LvMAX(new)、付与魔法LvMAX、精密魔力操作MAX(new)

ユニークスキル:人化



―――――――――――――――――――――――――――――


もし、出来ましたら目次の下の方にある評価の方をよろしくお願いします。

何かお気に召さないと言うかたは★☆☆を、少しでも気になるという方や普通だなと言うかたは★★☆を。何か気に入ったや続きが気になるという方は★★★を付けて下されば幸いです。

♡で応援するでも良いのでよろしくお願いします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る