第10話
「そういえばユリさんが、ママが珍しい魔法を使うって」
「あら、気になる?」
「うん!」
レオはエレナに魔法の披露をねだる。
エレナは微笑みながら、庭先に誘った。
両手を器のようにして掲げると、手のひらの上で水の玉がふよふよと浮き上がった。
「水……?」
「そう。私が得意なのは、水を操る魔法なのよ」
初級魔法書には、水の生成魔法が書いてあったのをレオは覚えていた。
てっきり聞いたことがない魔法だと思っていたレオは、珍しい魔法という点に不思議な顔をする。
そんなレオの顔を見て、エレナは微笑みながら見ててねと声をかける。
すると、浮き上がった水球を中心に、周囲の温度がぐっと下がる。
水球がみるみるうちに氷となった。
前世の知識を持つレオにとっては、感じている冷気にしては凍る早さが早いことに違和感を覚えるが、それこそが魔法なのだろう。
「水を冷やすとね、氷になるのよ。私が学生の頃に、空から雨じゃなく氷が降ったことがあったの。このくらいのね」
指で雨粒よりは少し大きい程度の大きさを示す。
「その日からね、不思議と水を氷に変える事ができるのよね。氷の魔法をちゃんと使える人ってあんまりいないのよ?」
ちゃんと使える人、という言い方をしたのは、氷自体を発現させることは難しくない。
魔力を氷に変換するだけだからだ。
しかし、その過程で、多くの魔力を消費しすぎてしまったり、氷に似た別の物質になってしまい存在し続けられなかったりする。
ーーつまり、発現したい物の理解が足りていない。
エレナの場合は、氷の元が水であるという正確な認識。
雹が降った際の気温の低下から、凍結に必要な温度。
空で水滴が凍る。
そして、水に限るが凍結の際に体積が増加する科学的な知見を得たため、消費魔力が抑えられ、実用可能な魔法に昇華しているのだ。
「私は、レオもできると思ってるわよ?」
他人の魔力に正確に調律してしまうレオなら、すでに魔力を物質に変換するなんて簡単だろう。
そして、『できる』という自信が魔法には不可欠。
魔法の教育者として、エレナはレオの背中を押した。
「まず水を出してみよっか」
「まず水……」
むむむ、とレオは唸りながら魔力を操る。
すると空中に水が現れる。
「あっ」
しかしそれは、重力に逆らわずじゃばっと地面に落ちた。
それを見てエレナは、レオは魔法に向いてるわと笑って言う。
浮く水なんて、液体の水ではない。
つまり、頑張って浮く液体を望もうものなら、とんでもない量の魔力を消費ながら、水に似た別の物質を発現してしまうだろう。
「魔力を器にするといいわ。ちゃんと支えるイメージをしてね」
非物理的な魔力であるが、意思を込めればそれを魔法として応えてくれる。
つまりは、発現した水の受け皿になる。
「できた……!」
「ええ、すごいわ!」
レオの前には、水が球体となって浮いている。
レオが初めて外魔力を用いた魔法らしい魔法を扱ったのは、水魔法となった。
……消費魔力が少ない。
エレナはそう思った。
水という物質を深く理解しているが故に、レオが水を発現するにあたって消費する魔力はとても少なかった。
そこからレオは、指示される前に水の冷却を始める。
温度の低下による分子の振動の減弱。
分子構造が折れ線型である事から凝結する際体積の増加。
大気圧の減少による凝固点降下。
朧気ながらも前世の科学的な知識が、魔力の効率的な運用を助け、凍結の魔法を実現する。
「できたー!!!」
水の発現の時以上に喜ぶレオを見て、エレナは色々な思考が過ぎる。
我が息子が誇らしい。
これからもっと、この子は大きくなる。
それに伴うように、大きな苦難にも出会うのだろう。
この子の父であるアストが、そうであったように。
「ほんとに、そっくりね」
「ママ? なあに?」
仕方ないなぁ、と笑ってエレナはレオを抱きしめる。
「ううん。さすが、ママとパパの子よ」
そんな言葉が、レオにはとても誇らしかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます