鬼籍睡蓮 5

 方向を変え、目に付いたのは藤の花が描かれた戦闘機。

 藤の戦闘機のパイロット、いい動きをしているが、そんなことはどうでもいい、こいつも落としておこう。

 逃げる藤の戦闘機を追って、機銃を撃つ。

 綺麗に流している、弾は中らない。

 上手いなこのパイロットは。


 狙いを定めてもう1度撃つと、藤の戦闘機との間に割って入ってきた菖蒲の戦闘機。

 まるで藤の戦闘機を守るように。


 何か様子がおかしいと気付くまで一瞬、スイレンは悟った。

 方向舵や昇降舵がうまく機能していない。


 ―――そうか、分かった。


 辛かろう、今楽にしてやるよ。

 スイレンは菖蒲の戦闘機を追う、照準を合わせて撃てば、呆気なく散った。


 姐もこうだったのだろうか、こんなに呆気なく。

 水面で、ぐしゃりと潰れた。



 濃霧立ち込める基地、ベッドの中で目覚めては数日前の交戦を思い出す。

 いつも通り温かい手、きっと名前も知らない菖蒲の戦闘機のパイロットは、海の底で冷たいだろう。

 もう海の生物のエサか。

 立ち上がって着替えて鏡を見れば、荒んだ顔の女がそこにいる。


 ―――菖蒲の戦闘機を落とした今、きっと今度はわたし。

 年季よりも先に鬼籍に入るだろう。


 午後には、サクラに引っ張られて睡蓮の花を見に行く。

 もう咲いている。

 サクラは膝を抱えて睡蓮を愛しげにみつめる。

 しばらくして、


「スイレン姐さん、空は好き?」

「どうだろう。嫌いではないよ」

「わたしはね…ちょっと怖いなぁって」

「そうね。―――少し怖いね」


 蒸し暑い外気、空は晴れて積乱雲が遠くに見える。


 夕方ごろにサクラと出撃した。

 限界高度を巡航して、警戒を強める。

 かなり下方に敵機の翼が光った。

 短く周りに指示を出し、増槽を落として急降下。

 敵機の直上から機銃を撃ち、撃墜。

 海面すれすれで機首を持ち上げ右へ。

 後ろの敵機を視界の端に捉え、上昇。

 右、左、右――ではなく左のまま更に上昇。

 ふわっと翻り追ってくる敵機をもう一度確認。

 花が描かれている、それも藤。

 敵討ちにきたか。

 計器に目をやる、油圧油温、平衡全て既定値内。

 落とすか。

 操縦桿を握り直してスイレンは息を吸う。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る