第2話

「醜い」という言葉を知ったのは、つい3週間前のこと。

俺の前を通り過ぎた豪商の年寄りがそう言い放った。

仲間に意味を聞くと、まぁ、そんなような意味だった。聞いたことはなかったが、なんだか親近感が湧いた。その意味を聞いた仲間も、今は行方がわからない。

置いていかれたようだった。

またか、と思った。

行く宛もなくなったおれは、前までいた、いわゆる「汚い」裏路地にうずくまっていた。

悲しいわけじゃない、ただただ今後のことを悩んでいるだけだ。

しかし、まぁ、気は少し軽くなった。

1人ならば、飯に困ることもまぁない。

寝床も、広いとこを探す必要もない。

でも、なぜだろう。


こんなに、異常なまでに心が軽くなってしまったのは。







でも、今なら思える。

この心の異常なまでの心の軽さは、











「未来」に備えた、大掃除によるものだったと。



「いってて…」

その、「未来」というのは、眼の前に突然降ってきた男によってもたらされるとは、当時の俺、××××××は思いもしなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

composer 赤白夜 @red_white_moon

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る