第2話

7月が終わろうとしている。

夏の風物詩的に7月の末ごろから花火大会があちこちで開かれる。

その幾つかはうちのベランダからよく見えるので、それを家族で眺めるのが習慣だったというか。

姉が独立して別の場所に住むようになり、父が逝き、そして母も今月のはじめに旅立った。

1人で花火をみた。

去年の今頃もその前の歳もいつもこれが母と一緒に見る最後にならなければいいなと思っていた。

そして今年そうなった。


いつかこの日が来るとわかっていて、でもたぶんもうちょっと先のことだとどこかで思っていて。でもそれは本当に突然起こって、なんとなく実感がまだわかないのにそれでももうそれは起こってしまってもう2度と後戻りはできないのだと思い知る。


辛いから思い出したくないというのもありながら忘れてしまいたくない気持ちかつい思い出を必死でなぞって。思い出せば涙がとまらくなるのはわかっているのに。


ここからはもう母には会えない。先に旅立ってる父のことですら時々辛くてたまらなくなるのに。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る