応援コメント

水飲み場わんぱくたちの暑気払い」への応援コメント

  • この句が一番好きです。
    ぱあっと光景が浮かぶのが良いですね。

    作者からの返信

    朔(ついたち)さん コメントありがとうございます。
    好きと言っていただいてとてもうれしいです。

    最初は、「暑気払い水飲み場でする子どもたち」という句だったのですが、大和田よつあしさんから頂戴したアドバイスを踏まえて再考してみました。


  • 編集済

    初めてコメントします。
    「水飲み場」からでは。
    「暑気払い」を先に来ると、後の言葉がどちらでも意外性が落ちる気がします。
    どうでしょうか。

    追記
    子供を前にした方が、やらかし感が出ませんか。

    追記2
    僕ならばのひとり言です。
    「〜する」は極力使いません。
    とても説明的だし二音損した気持ちになります。
    「子どもたち」も全ての子を平たく見ている感じで少し冷たいです。
    もっと性格を表した言葉か特定の子に限定します。
    この句はもっと良くなりますよ。

    作者からの返信

    大和田よつあしさん コメントありがとうございます。
    確かにおっしゃる通り、状況にズームしてから続けていった方が良くなる感じがしました。

    ご助言、本当にありがとうございます。

    頂戴したアドバイスを踏まえて修正します!

    追記へのご返信
    なるほど!重ねてのご助言、ありがとうございます。

    水飲み場子どもらのする暑気払い

    という感じでしょうか?

    追記2へのご返信
    重ねてありがとうございます。そうですね。
    よい表現をちょっと考えてみます!

    編集済