応援コメント

朝顔の蔓にしがらみ思い出し」への応援コメント

  • 腐ってやがる!……早すぎたんだっ!
    嫌なことは全て吹き飛ばすのです。
    はかいこうせんでね。

    初めましてこんばんは、おもわずコメントしちゃいました。

    作者からの返信

    ぽんにゃっぷさん コメントありがとうございます。
    拙句をたくさんお読みいただき、心から感謝を申し上げます<(_ _)>

    はかいこうせん、ポケモンですね!

    そうですね。嫌なことは全てぶち壊していきたいですね!

  • こんにちは、いつもお世話になっております。

    「からみつく蔓の思ひ出 それもまた人生」等とは未だ悟られず

    …腰折れにて失礼をば。
    m(_ _)m

    (もしよろしければ、こちらの「腰折れ」、当方にて発表させて頂きたく存じます。
    どちらともお返事をよろしくお願い申し上げます)

    作者からの返信

    木ノ下 朝陽さん コメントありがとうございます。
    いつも拙句をお読みいただき、感謝申し上げます<(_ _)>

    もちろん、ご発表くださいませ~。
    投稿なさいましたら、拝見させていただきます!

  • 初めてお邪魔します。よろしくお願いします。

    今、朝顔を育てているのですが、朝顔って放っておくと上へ真っ直ぐ絡んで行くんです。ネットを張っているのに、上にしか行かないんです。なので、無理やり蔓をほどいて横に這わせたり交差させたりしていじってます。記憶はいじりようがないけれど、いつかきっと枯れます。

    心にしみる俳句でした。

    作者からの返信

    葉月りりさん コメントありがとうございます。
    実際に育てていらっしゃるとそういうご苦労があるんですね。

    心に沁みると言っていただいて、本当にうれしいです。

    過去の記憶、そうですね、いつか良い思い出に変わってくれることを願っています。

  • 蔓の巻き付いている感じとしがらみの思考に絡んでくる感じが似ていますね。素敵な暗喩だと思いました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    なんというか、朝顔見たとき、しがらみが蔓のように身体(というより心)に巻き付いてがんじがらめにされている印象を抱いてしまい、作句してみました。

    素敵と言っていただいて、うれしいです。ありがとうございます。

  • ネコ?様

     記憶はどうにもなりませんよね。
     思い出したくないことも、ふいっと頭に蘇ってしまう。しかも芋づる式に。
     忘れられたらどんなに楽なのにと思いつつ過ごすしかないのですよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そうなんですよね。テレビを見ても、音楽を聞いても、本を読んでもふとしたことで思い出してしまう嫌な記憶がありますよね。テレビも音楽も本も、それ自体は悪意はないのに。

    こういう思い出したくない思い出も時間が経てば懐かしく感じられるようになる、と言い聞かせていくしかないですかね。その時は本当に苦しいですけども。

  • 巨神兵型神経症で一句作れそうですね😄

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そうですね。「きょしんへいがたしんけいしょう」で13文字?使っちゃってますけども。。。

    どんな美しいもの・素敵なものを見ても、つらいもの・めんどくさいもの・薄汚いものを連想するという心理に着目すると、連作が作れるかもしれません!