ファーストペンギン編

第168話

【ネット掲示板】


 エジプトのカイロに発見された神殿が世界中にもあるらしい、世界は大きく変わっている!

 各国の情報を翻訳して色々まとめていこうと思う


 よろしくな!


 おお、インテリか、自動翻訳だといまいち意味が分からない。頼むで!


 うむ~、まず神殿からだ、神殿が世界地図とマーカーを表示した、調査するとエジプトのカイロと同じ形状の神殿が複数発見された、ちなみに未確認だけど日本にもマーカーがでた。

 神殿の役割はこの世界(物質世界)と向こうの世界(精神世界)を隔てる結界を作る事らしい、この世界にある魔力を吸い上げて三重結界を張っていた。

 1つ目の結界は4種の亜人、ゴーレム・オーガ・スケルトン・ガーゴイル系が通れないようにしてた。

 2つ目の結界がレギオンが通れなくするためのものだ。

 まだ続きを書いていくで


 3つ目は?


 3つ目は何なんだ?


 3つ目は獣モンスターらしい、で、今2つ目の結界が弱まっている、次はレギオンについてだな。

 4種の虫=レギオンだ。

 アリ→繁殖力が強い

 ハチ→飛行能力と毒針の特殊攻撃をしてくる

 カマキリ→単体の戦闘力が高く、特に攻撃力が高い

 イナゴ→魔石を食べる

 レギオンは4種の亜人に比べて打たれ弱いが攻撃力が高い、その為遠距離から倒せる魔法銃が効果的らしい


 打たれ弱いなら攻撃力の弱い魔法銃でも当てれば倒せるよな。魔法無しの世界に逆戻りしたか?


 亜人種もいる、所詮は相性の1つにすぎん


 でも、戦士系だとレギオンの攻撃力が高い、攻撃を受けたらやばいな。


 どんどん書いていく。

 早くレギオンを倒さないと結界が維持できなくなってラグナロク(終末)=結界の完全崩壊が起こるらしい、世界ではレギオンのハザマが出来たら即ハザマを消滅させている。

 4種の亜人がいるハザマもすべて消滅させている国もある。

 

 神殿って誰が作ったんだ?


 1万年前の人間だ、モンスターに滅ぼされそうになって結界で世界を分断した。

 でも本来2つの世界は混ざり合うのが自然な状態で、今は膨らませた風船が破裂しかけているような不自然な状態だ。


 亜人の王は今までいたモンスター4種の王だったのか。


 そうだ、そして亜人の王は全部で4体、今は1体倒したけど残り3体いるらしい。

 亜人の王はそれぞれ自分が王だと思っていて、仲が悪いらしい、まあ、1万年前の話だ、変化があるかどうかは分からないが、生きていたら残り3体がこっちの世界に来るのは止められないらしい。


 アメリカの高層ビルにハチの巣ダンジョンが出来てるのがやばいよな。

 普通ならダンジョン化する前に止める。


 情報が混乱しているが、急にダンジョンが出来たとか、ハチが魔法陣から急に現れたとか色々な話が出ている。

 次は日本の状況についてだ。

 今まで散々各国から「モンスターを狩りすぎだ」と言われていたけど、今世界は日本、というよりオオタフトシにモンスター狩りをさせようとしている。


 狩るって言っても、モンスターが出たら狩るだけだから日本に押し付けるのはおかしくね?


 神殿には向こうの世界に繋がるハザマを作る能力があるらしい。

 モンスターが出すハザマの逆バージョンやね。

 世界はオオタフトシにそのハザマに入って欲しいと思っているんだ。

 で、誰もやった事が無い試みだからみんなやってない。

 事故が起きれば精神世界とこの世界を繋ぐ道を作ってしまうから囚人を使った実験すらやってない。

 ファーストペンギンを日本に押し付けたいんだ


 ファーストペンギン? ってなんだ?


 ファーストペンギンは、アザラシとかに食べられるリスクを冒して最初に海に飛び込むペンギンの事だ。

 ハイリスクハイリターンだな。

 ファーストペンギンがアザラシに食べられないと分かると、2匹目以降のペンギンが飛び込む。


 なんで日本だけが責められてるんだ?


 答えは日本が島国でオオタフトシがいるからだ。

 日本以外の国からしたら大陸から離れた安全な場所でハザマの実験台になって欲し。

 ちなみにアデリーペンギンは後ろから他のペンギンを海に突き落として自分が食べられない事を確認してから海に飛び込むクズゴミカス野郎だ。

 世界=アデリーペンギン

 日本=突き落とされそうになっている


 アデリーペンギンが嫌いすぎて草


 世界がクズゴミカスなんだよなあ


 言うても外交なんて平和な戦争だ。

 マフィアやヤクザとやっている事は何も変わらない。

 自国の国益を最大化出来れば他国なんて知ったこっちゃないのよ


 誰も、ファーストペンギンはやりたくないよな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る