第159話

 魔石を食べていると矢の道を突破され門のゴーレムがモンスターと戦う。


『ジョーカーを倒して勝った気になってる? 残念だね、ジョーカーは僕より弱い♪』

「ほっか、もぐもぐ、ごくん」

『そうか、分かった、お前僕を舐めてるね♪』


「もぐもぐ、ごくり」

『僕がお前の城を破壊してやるよ♪』


『うわあああああ、死神が城に入って来たあああ!』

『ものすごい勢いで矢を避けて門のゴーレムまでやって来た!』

『フトシ! まずいぞ!』


『この門は、こうする♪』


 死神がパチンと指を鳴らすとグレートゴーレムが腕の付け根を押さえる。

 そして他のモンスターが門を叩く。


『門のゴーレムがやられていくううううう!』

『まずいだろ!』


『顔を叩けば壊れる。ちょろいね♪』

「もぐもぐ、ごくん。次は闘技場だ」


『僕が直接動くまでも無かったかな♪』

「そろそろ行くわ」


 俺は闘技場にワープした。


「出て来たね、ここが最終防衛ラインか♪」

「勝負だ!」

「ははははははははは! 僕と勝負? 冗談」

「戦わないのか?」

「……このタイプは、ああ、コアを無数に分散している。ねえ、所で、この闘技場を殴って壊していけばどうなるんだろうね? 門の部屋の壁を叩いて壊せばどうなると思う? 答えは消滅だ♪」


『フトシが追い詰められている!』

『まずくね!』


「駒たち! 壁を壊せ! 下の階に戻って部屋を破壊し尽くせ♪」

「そうか、壁を殴る気か。確かに全部ボロボロに壊されれば城を維持できない」

「チェックメイト♪」

「隙だらけじゃないか! 後ろからモンスターを殴り殺してやる!」


「はははははは! やけくそになった♪」

「おりゃあああああああああ!」


 バキン!ドゴン!ドッガア!


 俺はひたすらモンスターを倒していくがモンスターが増えていく。


「くやしい!? 悔しいかな? どんどん壁を破壊しろ♪」

「モンスターが隙だらけだ!」

「もう間に合わない! 城は消滅する! ゲームオーバーだ♪」


 俺はひたすら後ろからモンスターを殴って倒していった。


「無駄無駄! このペースじゃお前の負けだ♪」

「それでも倒す!おりゃああああ!」

「ははははははははははは、楽しいね♪」


 死神は笑い続けた。

 俺はモンスターを狩る。


「ん? ダンジョンに人間が入って来た♪」

「援護か」

「今頃助けに来ても手遅れだね♪ ……素通りした、ダンジョンコアを壊す気か!」


 死神が戻ろうとした。

 だが俺はその前に立ちはだかった。


「待てよ、死神、俺の空間を壊すんだろ!?」


『うおおおおおお! そういう事か!』

『フトシが今度はおとりだったのか!』

『フトシは勘がいい』

『最初はドリームのハザマを消す攻め手になって注意を引き付けた上でのおとりか! カッコ良すぎるだろ!』




【レン視点】


 僕は特級冒険者と共にダンジョンの奥を目指した。

 みんなが無理をして僕の進む道を切り開いてくれる。


 画面が現れて死神が声を上げる。


『ははは! 押されているじゃないか、無駄な苦労、ご苦労さん♪』

「俺達は確かに押されている!」

『あきらめるんだね♪』


「レン、ダンジョンコアが見えたぞ!」

「ブルーサンダー!」

「だが、レンには切り札が残っている!」



 青い電撃をまとうと速度が上がった。

 僕は高速で走り、モンスターを倒しながらダンジョンコアに向かった。

 ブルーサンダーが切れるまで後30秒!


 モンスターの群れがダンジョンコアを守る。

 すべてのモンスターを倒した。

 後15秒!


 後ろからモンスターが迫って来る。

 僕はダンジョンコアを攻撃した。

 後8秒!


 何度も何度も連続でダンジョンコアを攻撃するとダンジョンコアにひびが入った。

 ブルーサンダーが切れた!

 後ろからモンスターが攻撃を仕掛けて来た。


 それでもモンスターの攻撃を躱してダンジョンコアを攻撃し続けた。


「うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!」


 ガキン!キン!キン!キン!キン!キン!キン!キン!キン!キン!キン!キン!キン!キン!キン!キン!キン!キン!キン!キン!キン!キン!キン!


 パリン!


 ダンジョンコアが砕けて上から順にダンジョンが消えていく。


 モンスターを倒しながら僕達は下に降りた。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る