第148話

 俺とレンは対談配信を行う。


 中級と上級冒険者が少なくなっている現状をどう見ているか?

 今後の目標などを話した後レイカさんが俺に質問をした。


「フトシ君は新しい超大型施設、ドリーム1に行きましたよね?」

「はい」

「感想を教えてください」


「施設はきれいでした、でも、しっくりこないというか、スタッフの方がまだ慣れていない印象がありましたね」

「テレビではフトシ君がドリーム1を絶賛している映像が流れていましたが?」


「良い面、悪い面と色々答えましたが、良い所だけが流れています。僕の正直な感想は施設はきれいだけど今はしっくりこないです」

「はい、分かりました」


 レイカさんがにこっと笑った。

 レイカさんは俺への悪評を消してくれている。


『レン君、ブルーサンダーの進化おめでとう!』

『スキル進化おめ!』

『ブルーサンダーかっこよすぎ』


「レン、ブルーサンダーがかっこいいって」

「ありがとう」


「所でレンはドリーム1には行った?」

「僕は、まだだよ。でももう少ししてから行くよ」

「それがいいと思う。すんごい混んでてトイレと受付で行列が出来ている」


 こうして対談は無事終わった。




【ネット掲示板】


 フトシが金を貰ってドリーム1のステルスマーケティングをしてるって言った奴手を挙げて!

 悪いのはドリーム1のオーナーだろ。


 フトシとレンの対談が真実なんだろ?

 キッズが騙されてフトシを批判してたのはしょうがない、キッズは騙されるわ。


 キッズだけじゃなく、大人も騙されていた模様。

 フトシが金儲けに走ったと一部叩いてたで。


 叩いてたやつ涙目だな。


 インフルエンサーがフトシを叩いていたけど、早速動画が消してて草


 レンとフトシの対談を見たけど、フトシはかなり気を使っての発言だろ?

 実際はもっとやばいで。

 今はドリーム1のキャンペーンと「一回行ってみるか」で冒険者が集まってる。


 しかもドリーム2がもうすぐオープンする、となれば、

 ・冒険者が一回転分ドリーム1にやって来た

 ・キャンペーンがいつか終わる

 ・中小型のハザマ施設が意外と粘っている

 ドリーム1とドリーム2の経営はやばくなるんじゃね?


 今後どうなるかは分からないが、寝かせてからいくは完全に同意


 俺はもう行かない


 キャンペーンが終わり次第離れるわ


 なんだろうな、ドリーム1で働いている人間のレベルが低いわけじゃない、それよりも、運営マニュアルが冒険者に寄り添ってない感じがする。

 企業だから利益を求めるのは当然だけど、中小型のハザマ施設が無くなったら冒険者から搾取するのが見え透いている。


 冒険者は、ドリーム1よりサードプレイスに行く方が良いと思う、今部屋が空いてるしスタッフのサービスもコストをかけすぎないようにしつつもかゆい所に手が届いている。


 結論は、ドリーム1は運営がダメだな

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る