第29話佐伯豪志郎

 佐伯豪志郎。

 ネットで調べた情報によると、チャンネル登録者数3000万人の配信者で、柔道のオリンピック金メダリスト。


 柔道だけでなく、あらゆる格闘技を極めていて、彼の個人チャンネルやダンジョンキングダム公式チャンネルで披露される空手の型はとても美しかった。

 アスリート一家で、家族や親戚のほとんどがオリンピックメダリストや、プロアスリートだった。


 正にスポーツサラブレッド。

 格闘技だけでなく、球技も極めている。

 身体能力お化け。


 ただ、身体能力が高いだけでなく、技術を学ぶ姿勢も素晴らしく、彼を教えたアスリート達は是非うちの業界に来てほしいと懇願したらしい。


 これらの情報を踏まえて、ワイ的には信じられんという感想だった。

 ワイが直接会ってみた感想としては、ただの俺TUEEEEE自慢したいだけの我儘なオッサンというイメージだった。


 当時のダンジョン界隈では、あの佐伯豪志郎が参戦する、オリンピックメダリストがとうとう参戦してくるというと大変話題だったらしい。


 精悍な顔つき。

 鍛え抜かれた肉体。

 寡黙な武人といった雰囲気。


 たちまち人気になり、チャンネル登録者数は日本人トップクラスの3000万人。

 まあ、ワイは最近配信者になったからそこら辺の界隈の事情に疎くて彼のことは知らなかった。


 そういう態度が彼を苛立たせていたのかもしれない……

 今になって少し申し訳なくなった。

 だが、あの時の態度に腹が立ったのは事実で、女性に高圧的な態度をとったのは許せなかった。


 彼の言っていたことで気になったことがあったので調べてみた。

 新世代。

 ダンジョンに初期から潜っていたメンバーと対比するカテゴリー。


 新世代とレジェンド。

 正式なカテゴリーではないが、ネット上でよく比較されるらしい。


 レジェンドメンバーには、佐伯豪志郎、クラウディアさん、シャルロッテさん等がいる。

 そして、新世代にはワイ、ベティーナさん、綾瀬さん、海藤姉弟等がいる。


 そして、ネットに恐ろしい記事が沢山あった。

 ワイのことだ。

 新世代の先頭を走る男、剛力剛毅。


 チャンネル登録者数1億人。

 世界で最も影響力のある100人にランクイン。

 さらに、世界総資産ランキングにもランクイン。


 新世代と言えば、大鎌の悪魔ベティーナ=アードルングだったが、それを遥かに凌ぐ人気、実力。

 彼女も凄まじい勢いでチャンネル登録者数を増やしたが、まさか、それを上回る人物が現れようとは、日本人で。


 世界初、ダンジョンで魔石を使用した人間。

 世界の在り方を変えた男。


 目眩がしそうだった……。

 ワイ、只の元ニートでコミュ障やで……。

 なんで、こんなに持ち上げられてんねん……。


 急に大声を出したり、わけの分からないことを言ったりといった面もあるが、そういうところも人気の秘密だと記事は言っている。

 何やねんそれ……こちとら内面生粋のコミュ障やっちゅうねん……勝手に良い風に捉えんなっちゅねん!!!


 現在置かれている状況に精神が追いついていないが、徐々に認めていくしかないのかと自分に言い聞かせる……。

 とそこでベティーナさんからメッセージが来ていた。


「ヤッホー、ワイ君。一緒に戦闘訓練しない? 今度ゴウシロウ君と対戦があるよね? どうかな?」


 ワイは、対人戦というものが初めてだし、佐伯豪志郎という強敵を相手にするに当たって、こんな良い練習相手はいないと思い、彼女の誘いを受けるのであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る