第5話 『2』つめ

放課後__ちょうど日が傾き始めた頃だ。どこか遠くで、季節を思う。

ドアが開いた。

「やァ。…あれ、1人なノ?」

いつも通りの少女は、にっこりと笑っていた。昨日との表情の違いに拍子抜けした桜楽は、思わずつぶやく。

「なんでいるの」

「なんでって……あれ、もしかして…こわーいボクみたいな奴に会っちゃっタ?」

「…会っちゃった、…」

「…いーヤ。大丈夫だヨ。怪我なければ…それで、キミはそんな怖いボクにも会いに来ようと思ったんダ?」

「みんなに怖い思いさせたから…そのお詫びにと思って…話し合って、またここに来れるようにしようって!」

「なんだ、それならほかの3人も連れておいデ!2つめの景色を見せてあげル!」

「ほんと!?」

「マジだヨ!…てゆーか、呼んだほうが早いかナ!おいでーッ!」

少女は高らかに声をあげた。キンキンとしない優しい高音だった。桜楽は少しだけウットリしてしまった。

「…ん?」

「え、なんでみんないんの」

「あれ!?空き教室__怖いのいない!あれ!?」

福寿と紅葉と青葉の困惑した表情を見て、桜楽はクスッと笑った。

「お久しぶりだネ!2つめ、授けるヨ!」

少女は彼らのことなど気にも留めずに、楽しそうに指を鳴らした。

「…!」

暑い空気がまとわりつく。耳に入ったのは綺麗な蝉時雨。風鈴の音が続く。青々とした葉が、強い日差しを遮る__木漏れ日だ。教室の窓には、山の向こうに立派な入道雲が高く伸びていた。青葉はゆっくりとそこに向かって手を伸ばす。届きそうなその時、空が急に暗くなった。

「2つめの季節はね、やることがたくさんなんダ」

少女が空を見上げた。そこには大きな花火があがっていた。大きな音が響く。変わらず湿気を伴った空気。ぬるい風が吹き抜ける。

「特別に、お1つどーゾ」

少女は細い紙切れのようなものを4人に手渡した。辺りから静かに波の音が聞こえる。

「…何するの?この紙切れみたいなやつとか…」

青葉が首を傾げた。

「こう持っててネ!えーと…ロウソク…ライター…よーシ!やるヨー!」

少女はロウソクに火を灯した。みんなに、紙切れの先に火をつけるよう言う。

「せーノ!」

少女の声で全員が一斉に紙切れに火を灯した。

「…?何これ、何もないじゃん」

紅葉が口をとがらせる。

「あ!お!?えぇ!?何これ!?」

その時、青葉の手の先で小さな光が弾けた。ぱちぱちと音を鳴らす。その儚い様子を青葉はじっと見つめていた。そのうち、全員の持っていた紙切れが青葉と同じようになり、やがて小さな光は音を立てずに落ちていった。

「…すっごい…なんか…満足感!」

桜楽がそう言って満面の笑みを向けた。ほかの3人もつられてニンマリ。

「それはよかったヨ!」

『春すぎて夏来にけらし白妙の衣ほすてふ天の香具山』

少女はまた黒板に字を書いて、ふっと笑いかけた。

「…早いうちに3つめも4つめも見せてあげるヨ」

「ほんとっ!?」

「うン!そーゆー気分なんダ!」

桜楽の言葉ににっこりと笑った。

「__あ、そうそウ。__福寿クンは居残りネ!ほかは帰りなさーイ!まったネー!」

少女は3人を追い出した。鍵がかけられる音が聞こえた。

「なんで福寿だけ…」

紅葉は心配そうに言ってみるものの、もちろんあの少女が彼に危害を与えるとは思わない。だから多分大丈夫__あの怖い奴が出ない限り。

「あいつ頭キレるからなぁ…何かお願いごとじゃねえの?」

青葉はそう言って帰る準備を始めた。

「でも…あの子は誰か1人をわざわざ呼び出してさ、お願いごとしたりするような子じゃない!と思うなぁ…」

桜楽は頭をひねって考えるが、何もわからない。

「…で、なんですか。俺にしか話せないようなことなんだろ?」

「違うヨ。話したいのは君でショ。ボクはそれくらいわかっちゃうのサ!」

「…話す、って何を」

「あれぇ、わかりきってるでしょウ?キミが今1番望んでいる『コト』だヨ」

「…お見通しなのかよ」

「もちろんサ!ボクはこう見えてただの人間じゃないからネ!」

「…お前、人間なのか?」

「あっごめんネ!冗談でス!幽霊でス!窓に1回も自分の体反射してないんでス!」

「だよな…ビックリした…」

「ごめんネー!…それでね、ボク今…キミのその望みを叶えてあげられるかもしれないんだけどぉ…ノってみなイ?」

「!そんなの、いくらなんでも無理だ…!いつか、みんないなくなるんだ!」

「…何もないより、いいでショ?ネ?」

「…俺を使ってそうしたいだけじゃなくて?」

「もちろんボクもそうしたいけど…今までできなかったから、キミの力を貸してほしいのサ」

「ほかの3人は、いらないのか?」

「どうだろうネ…キミがそれを望むのならば、と言った感じじゃないかナ」

「…望むよ。でも…あいつらに迷惑はかけられねーし、そもそもどうやんだよ?」

「そんなの簡単だヨ__元に戻るんダ」

「…?」

「まあ近いうちに決行しようと思ってるかラ!また今度ネ!バイバーイ!」

福寿はひょいとつまみ出された。

「…脆弱な自分を許せ、お前ら」

そう呟いて、静かに帰っていった。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る