第2話 新しい街ってワクワクするよね

 ユーリが歩きだしてから半刻ほど――その眼の前に巨大な門が現れた。


 天に向かってそびえる正門とその脇に見える小さな出入り口。門を起点にぐるりと街を囲む黒光りする壁がユーリに大きな影を落とし、その奥にあるはずの街は姿を隠し、天高く聳える塔だけが、相変わらず存在を示している。


「改めて近くで見るとデケーな……」


 もはやひさしすら作る必要がない。そんな影の中、壁を見上げるユーリに向かって接近してくるのは数台のドローンだ。


 遥か上空から、プロペラの音と風を巻き起こし、ユーリへと近づく少し大きめのドローン。


『ジュウミンカード か ハンターライセンス の ごテイジを――』


 一台のドローンから聞こえた電子音に、ユーリは先程入手したばかりのライセンスを持ち上げた。風にユラユラと揺れる木製のタグに何とも情けない気持ちになるが、それを嘆いても仕方がないというもの。


 ユラユラと風に靡くライセンスを、ドローンが発する緑色の光線が照らすこと数秒――


『ウッドランクハンター、ユーリ・ナルカミ。ようこそ イスタンブールへ――』


 電子音とともにドローンが上空へと去っていく。


「ヒュー♪ さっすが700万もしただけあるぜ」


 難なく第一関門をクリアしたユーリが嬉しそうに口笛一つ。先程までは情けなく見えていた木製のタグが、中々どうして頼りがいのある相棒に見えてくるのだから現金なものだ。

 よくよく見れば、しっかりと5年分の風格を施されたヴィンテージ加工もしてあるではないか。これは機械だけでなく、人の目も間違いなく欺けるだろうとユーリの気分は空へ上がるドローンの如く軽くなっていた。


 ドローンが見えなくなる頃、ユーリの目の前の正門が大きな音と共にゆっくりと持ち上がっていく。


「大層だな……横の小せえやつで良いんだが……」


 苦笑いしながらユーリが門をくぐると、そこは薄暗く広い空間だ。ユーリの目の前には入ってきたのと同じタイプで一回り小さな門。左手には両開きの扉が一つ。普通に考えればここは壁の中、外門と内門を繋ぐ風除室といった雰囲気である。


 だが実際は、空調の管理風除室というより、と言った方が正しいかもしれない。


 なぜエレベーターホールなのか――


『ようこそイスタンブールへ。へ御用の方は住民カードかライセンスの提示をお願いします』


 不意に響いてきた陽気な女の声がその答えをくれた。ドローンの無機質さとと違うそれは、歓迎モードであるという意思表示なのだろう。とはいえ、ユーリからしたら鼻づまりのような高い声は歓迎というより馬鹿にされている気分だが。


 響いてきた女の声が示す通り、イスタンブールは、いやこの世界の都市は、土地の有効活用のために下層と上層に別れた二層式の都市であることが多い。


 つまりユーリの左手に見える両開きの扉が、上層へ通じるエレベーターなのだろう。


 チラリとエレベーターの扉に視線だけ向けたユーリが


「いや、こんまんまで頼むわ」


 猫撫で声にぶっきら棒に返した。その言葉に『かしこまりました!』と陽気な声とともに、入ってきた門と反対側で少し小さめの門が開いた。


 薄暗い部屋にわずかな光と街の喧騒が入り込んでくる――


『下層へようこそ! イスタンブールハンター協会へはそのまま真っ直ぐお進み下さい』


 ユーリはその声にヒラヒラと手をふりながら、意を決して一歩を踏み出した。ドローンと内門を突破したが、一歩街に踏み込んだ瞬間囲まれやしないかと内心ドキドキしていたりするのだ。


 そんなユーリを包み込んだのは、警察組織ではなくわずかに降り注ぐ陽の光と街の雑踏だった。


 真っ直ぐに走る大通りと、その脇に所狭しと立ち並ぶ無数の建物。崩れた建物を再利用したものから、新たに立てられた鉄筋製のビルまで。その間を覗き込めば、迷路のように張り巡らされた暗い路地が見える。


 無秩序に地面から生える建築物は、スラム街と言われても納得の状態だ。


 崩れたいくつかの建物は、旧時代のイスタンブール市街を構成していたものなのだろう。旧時代の建物と、新しい鉄筋ビルが乱立するあまりにも雑多な雰囲気は、景観の保護などクソ喰らえといった状態だ。旧時代のイスタンブール市民が見たら発狂ものだろう。


 そんな雑多な街並みをさらにスラム然とさせているのは、遥か上空に見えるのせいだ。


 遥か上空に作られたプレートは、上層に住む市民にとっての地面だ。目測凡そ200メートル程。明り取り用に所々グレーチング金網になっているが、見える青空も差し込む光もごく僅かで、お世辞にも下層は健康的とは言い難い雰囲気だ。


 プレートを見上げるユーリの視線の先で、何度もそのグレーチングに影が射す。上空を行き来している車両だろうか。


 少ない土地に多くの人間が詰めかけ暮らす。それ故上層で優雅な暮らしを、は下層で慎ましい暮らしを。それはこの街に限らず、この時代どの街でも似たようなものである。


「何だよ……大昔は観光名所だったって聞いてたんだが」


 苦笑いを浮かべながら、陰鬱な街並みを眺めたユーリが小さく溜息をついた。実はちょっとだけ期待をしていたのだ。観光でも有名な都市だったと聞いて、少しだけ。だが蓋を開けてみたら、他の都市と代わり映えのしない風景は、ユーリのテンションを少しだけ下げていた。


 生存圏に対して増えた人口を賄うために、狭い土地を有効活用しなければならない事は知っている。

 だからこそ生存圏の回復やモンスターの討伐が早急に望まれ、ユーリのようなハンターが活躍出来る時代なのだが……似たような街並みが許容できるかどうかは、別問題だ。


 少しだけ落ち込んだユーリではあったが、


「さて、と。まずは登録といきますか――」


 気持ちを切り替え本来の目的のためハンター協会へと足を向けることにした。


 ハンター協会とはその名の通り、登録されているハンターたちを纏めている組織のことだ。


 仕事の斡旋から、報酬の振込、街に所属するハンターの管理までハンター達に関わることを一手に引き受けている組織でもある。


 どの街でも塀の外で活動するハンター達のために、各門から同じような距離、そして中央通りにあることが一般的だ。先程も入口のシステムAIが『このまま真っ直ぐ』と言っていたので、この街もご多分に漏れずこの通りに面しているのだろう。


 通りを歩くユーリに向けられるのは、商魂たくましい人々の呼び込みや挨拶だ。見た目こそ雑多でスラム然とした街並みではあるが、下層と言えど大通り沿いに加えて街の入口だ。流石に本当のスラムではないのだろう。


 今もユーリとすれ違ったハンターらしき男が、顔なじみのように一つの建物へ手を挙げながら入って行った。良く見れば他にもハンターらしき人々が様々な建物へ出入りを繰り返している事から、ハンター向けの飲食店や雑貨店が軒を連ね、これから荒野へ出るハンター相手に商売をしているようだ。


 ユーリが入ってきた門は、人類の生存権側であるのでモンスターの発生が比較的少なく安全ではあるが、完全にモンスターがゼロと言う訳では無い。


 先程から少なくないハンターとすれ違っている事から見ても、こちら側にも儲け話は転がっていると見える。


「さっすが最前線。食い扶持は何とかなりそうだな」


 口角を上げて呟くユーリの後方で、小さな出入り口へとハンター達が消えていく――





 ハンター協会は大通りを真っ直ぐ……という認識よりも歩いてくるハンターに逆行するように通りを歩く――通りに面している建物が巨大なビル群に変わり、街の雰囲気が活気と賑やかさに溢れた頃、ビカビカとした巨大なネオンの看板が見えてきた。


 ――【ハンター協会イスタンブール支部】――


「……くそダセー看板だな」


 看板を見上げ、つぶやくユーリ。


 雰囲気もないこの安っぽくてダサい看板が、ユーリにはどうしても気に食わない。

 とは言え、ここに入らなければ何も始まらないわけで……


 ユーリは覚悟を決め、一歩を踏み出した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る