メイソウのさきに

現状維持だけではダメになることはわかってる

だけどどうすればどうにかなるのかわからない

それならとにかく何かを変えてみなければ

どうせほっといたら破滅する


世界は良くなったり悪くなったりしながら成長していく


もう流れるように生きていけるような時代じゃない

僕らは自分で自分の在り方を定めなければならない

もう選ばれたものだけを選んでレールに乗っかれる時代じゃない

僕らは選ばなければならない


一人の力ある王様に全てを委ね

自分たちは責任を負わない代わりに文句も言えない世界

一人一人が自分に何ができるかを考え

面倒臭いけど自らの意志で少しずつ前に進む世界


僕らは常に選択を迫られ

そして選んでいる


もう流れるように生きていけるような時代じゃない

僕らは自分で自分の在り方を定めなければならない

もう選ばれたものだけを選んでレールに乗っかれる時代じゃない

僕らは選ばなければならない


空を見ると自分がちっぽけな存在に思えるんだ

ただその分飛んでる昆虫の群れが羨ましくて仕方がない


民主主義は国民一人一人の頭が良くなければ成り立たない

いや別に悪くても成り立つことは成り立つけれど

“それが国民の総意だから”


投票率50%でも社会は動く

国民の10%が支持するだけでも彼はトップに立てる

それでもって“よろしくない”世界になっても

そんなの誰も文句は言えない


歯車になるのにも資格が要る

そもそも必要とされているのかどうなのか

望まれているのは必要不可欠な歯車じゃない

ただ“今まで”を繰り返せるかどうかだけ


100票と100票の戦いを見た時

その時あなたは自分に価値があることをわかるだろう


海を見ると自分がちっぽけな存在に思えるんだ

ただその分転がってる空き缶に感情移入が止まらない


でも「誰に投票したらいいかわからない」と言うけれど

あなたが選挙演説を聞いたり、

新聞を読んだり、ネットで調べたり

そういうことをしているようには思えないんだけどね

あなたの生活を勝手に想像して悪いけど


「政治なんて汚い世界」とか「誰がやっても同じ」とか

それじゃ僕らは悪い方向にしか進めないってことなの

そんなのはもう終わりにしよう

僕らは選ばなければならない


もう流れるように生きていけるような時代じゃない

僕らは自分で自分の在り方を定めなければならない

もう選ばれたものだけを選んでレールに乗っかれる時代じゃない

僕らは選ばなければならない


僕らはきっと選べる

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る