矛盾まみれの悪ふざけ

エリー.ファー

矛盾まみれの悪ふざけ

「これは、戦争だ」

「いや、ゲームだ。マジになるなよ」


「魂だ」

「まぁ、魂もあるかもしれねぇけど。どうだろうな」


「生き方だ」

「そんなたいそうなものじゃねぇだろ。あんまり、マジになると体に毒だぜ」


「在り方だ」

「生き方とどう違うんだよ。説明してみろって」


「戦いだ」

「人生なんて、戦いの連続だよなぁ。いつまでやるんだろうな、これ」


「勝負は残酷だ」

「残酷だから味が出るんだよ」


「何を見る」

「画面さ。そして、命を奪う。いつしか、ショーになって、誰もが楽しみになる。待ち望んだ結果だけが並ばされて、綺麗に飾りつけをされる。命をかけて旅に出て、そして、帰り道を忘れる。合言葉は、さようなら、だ」


「何が見える」

「見えないよ。もう、目が潰れちまった。これじゃあ、お荷物確定だな」


「勝利だけがすべてを肯定してくれる」

「それには同感だ。勝利を求めなければ敗北に価値は生まれない。大事なことは、勝負の中に納得を見つけることだ。なぁ、そうだろう相棒」


「相手に絶望を叩きつける」

「まぁ、上手くやりゃあな」


「爆撃機が来る。怖い。危険だ」

「バカ言ってんじゃねぇよ。チャンスってことじゃねぇか。今夜、一気に有名になっちまおうぜ」


「もう、死が目の前にやって来ている」

「だから、死じゃねぇって言ってるだろうがよ。これは、チャンスだ。集中しろって」


「駄目だ、もう、駄目だ」

「愚痴はやめた方がいいぜ。幸せが逃げちまうぜ」


「帰りたい。帰って、寝たい。布団で寝たい」

「寝てぇのかよ。随分と小さい夢だな」


「戦争なんて、戦争なんて」

「あぁ、戦争なんてクソ喰らえだよな。全く、見渡す限り、いかれてるぜ。心をぶっ壊しておかないと、死を選んじまいそうだ」


「勝てなかったら、戦争は駄目なものになる。勝てれば戦争万歳だ」

「下らないこと言うなよ。寝ようぜ」


「戦争アレルギーを揶揄すべきじゃない。正しい反応だよ」

「だからっ、寝ようって言ってんだよっ、聞こえねぇのか、この野郎っ、次になんか喋ったらぶっ殺すぞ」


「もしも、だ。戦争が起きていなかったら、この世の中の不幸が少しくらいは減っていただろうか」

「あぁ、そうだな。それは、間違いねぇだろうな」


「戦争は文化を壊した。そして、文化を創ってしまった」

「俺は、正直、戦争が嫌いじゃねぇんだ。死に場所が見つかったっていうか、なんていうか。すげぇ、すっきりした気持ちで今を生きることができてる。俺みたいなのは、珍しいとは思うけどよ、なんていうか、楽しいんだ。まぁ、戦争じゃなくても、味わえることかもしれねぇけどな」


「文化は平和なんかに興味がないのさ」

「一理ある。でも、文化は最後には平和を掴むと思うぜ。だって、人間の作ったものだからな。大抵の人間は平和を望んでるよ。間違いねぇって」


「どうでもいいんだろうな。人の命なんて。潰えたところで、次が来る」

「そう思われたら終わりだぜ。どう勘違いさせるかが俺たちの腕の見せ所ってやつだろ。ていうか、人生ってそういうもんだぜ」


「さようなら、さようなら、またどこかで。いや、あそこで会おう」

「だから、生きて帰るんだよ。左目の吹っ飛んだ俺と、右腕のないお前で、これからもずっと生きていくんだよ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

矛盾まみれの悪ふざけ エリー.ファー @eri-far-

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ