(二)-2

 六人の学生たちは育ちが良いようで、サークルの中では比較的羽振りが良かったらしい。それぞれリスクをものともせず信用取引で儲けを出すなどしていた。もちろん、取引に失敗して大きく損をだすこともあったようだが、その損失は、親に穴埋めをしてもらうことができたらしい。

 対して下沼はコツコツバイトして貯めたなけなしの資金で低リスクの運用をしていた。その違いについて、下沼が何か感じるものがあったのだろうというのは想像に難くなかった。


(続く)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る