第5話 side香川

 帰りたくない。それが僕の切なる思いだった。でも他の皆は帰りたいって言ってる。そうだよね。みんな帰りたいんだ。それが普通。でもさ……もうちょっとこっちに居たい。

 学校はあまり好きではなかった。友達もそんなにいないし、勉強もほんとは好きじゃない。でも、勉強さえしていれば、そのうち景色が変わるんじゃないかと期待していた。まだ変わらないけど。ガリ勉だと思われていてもよかった。ガリ勉の割に成績はそこそこだったけど、やらないよりマシだと思っていた。でももう疲れた。もしもみんなが帰ることができたとしても……僕はそっちを選ばないかもしれないと思った。ここは極楽だ。ライフラインは整っていて、飢える危険もない。一人になったら、きらきらしてる他人もいなくなる。劣等感を感じずに済む。

 東雲が俺を見ている気配がした。もしかしたら、この気持ちを見抜かれているのかもしれない。東雲とは学校でたまに話す仲だった。心の深いところまで話したことも一度だけある。それに彼は鋭いから、なんでもお見通しなのかも。でもどうでもよかった。僕は帰らない。

 飯田さんが机に突っ伏した。

「でもいつになったら帰れるんだろ〜〜」

「まぁ気楽に行こうぜ。今日タコパしよタコパ」

「俺んち、たこ焼き器あるから持ってくるよ」

「なら東雲んちでやろうぜ。いいよな?」

「無問題」

「え、ほんとにいいの……?」

「遠慮しないで、相上さん」

 みんなは青春してていいな。僕にはその能力がない。口ベタだし、暗いし。

「香川も来るだろ?」

 東雲が真っ直ぐな目でこっちを見てくる。

「え……あ、うん。行く」

 なんでそう言ったのかは分からなかった。でも。何かが変わるかもしれないという、その期待が、まだ自分の中にあるのだと、そう思った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る