第4話 side相上

「なにそれ、面白いから私達をここに置き去りにし続けてるわけ? ふざけてる」

 飯田さんが怒ってる。

 沙川くんが話してくれたおかげで、私はみんなに秘密を持っている必要がなくなった。本当によかった。あの時来てくれて嬉しかったな……。

「帰してくれるように交渉とかできない?」

 飯田さんがこちらを真っ直ぐ見てきた。

「あの、言いにくいことなんだけど……あれから全然コンタクトが取れなくて」

「も〜〜、なんなのよそいつらぁ〜」

 飯田さんが頭を抱えた。私だってそれに気づいた時抱えた。“それら”が何を考えているのか分からない。

「とにかく、しばらくはまだここで生活することを考えなくちゃいけないな」

 東雲くんが顎に手を当てて言った。

「でも不思議なのはさ、食料が腐らないことだよね」

 香川くんがそう言うと、みんな頷いた。

「だよな。時間は流れてるのに、まるで都合のいいところには流れてないみたいだ」

「それもその異星の生命体とやらの仕業かね?」

「どうなんだろうね〜」

 沙川くんは椅子をぎこぎこと揺らせながらポータブルゲームをしている。

「電気も水道もガスも問題ないしな……飼われてるのか? 俺たち」

「やだね〜」

「なんかこういうアニメあったよな……」

「だとしたらバッドエンドじゃん、最悪」

「え、飯田知ってんの?」

 そこからしばらくアニメの話になった。なんか緊急事態ではあるけどお気楽だ。それが若いということの利点なのかもしれない。

「でもさ……僕ちょっと思うんだ。このまま帰れなくてもいいかもしれないって……」

 香川くんがとんでもないことを言い出した。

「え、何言ってんの香川」

「マジか……俺はそうは思えねぇわ」

「どうしてそう思うの?」

 東雲くんが香川くんに真摯に問いかけた。

「……僕には勉強しかないって思って、学校でもずっと勉強ばかりしてきたけど……それから開放されるならいいかもって」

 飯田さんが椅子から落ちかけた。

「え……あたしずっと香川は勉強が好きなんだと思ってた」

「俺も……酔狂な奴だなって思ってた」

 沙川くんがあ然としてる。

「私は……香川くんの言うこと、ちょっと分かる気がするな」

 私は気がついたらそう言っていた。

「私も、学校じゃ人の気持ちばかり推し量って、ちょっとしんどかったから……ここに来て、それをすべき人の数が減って、楽」

 すると飯田さんは私の頭をそっと撫でた。

「そんなことあんまりしなくていいと思うよ〜、さなちん。だって普段空気読みすぎでしょ。もっと気楽にして〜」

「あ、ありがとう……」

 飯田さん、そういうふうに私を見てくれてたんだ。元の世界にいたままじゃ、知れなかったことかもしれない。

「じゃ、この世界は二人が休憩できるところってわけだな。ならちょっとは我慢できるわ」

 沙川くんが真面目な顔をして言う。

「とはいえ、帰らないと、向こうの世界で俺たちの不在がどう影響してるか分からないし、これからこの世界がどうなるかも不確定だからな」

 東雲の言うことに、みんな頷いた。

「帰ろう、みんなで」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る