2章 ガウェイン卿を覚醒させよう!

第6話 人、それを『無理ゲー』と呼ぶ

「雪のいと高う降りたるを、例ならず御格子参りて、炭櫃に火おこして……」


 まじないを唱える如く、奴隷の娘が書物を読んでいる。

 まじないの効果は不明だが、王は落ち着きなくペンを動かす。

 

 斜め後ろに座るマーリンは、初老の奴隷監督官が記す文字を書写しているようだ。

 そうせねば鞭で打たれるかも知れないが、それどころでは無い。


 この後の『日本史』なる座学が終われば、本日の『授業』とやらは終わりだ。

 奴隷たちは帰宅を許されるが、ガウェインのように自主的に武術を学ぶ者も多いと聞いた。

 

 ランスロットは、ガウェインと共に『サッカー部』なる武術団に所属している。

 ただし、武術団の活躍を民衆に広める伝令役らしい。

 武道団の兵士たちを紹介したり、鍛錬の様子を記録する役目だ。



(しかし……)

 王は、窓際に座るランスロットを眺めた。

 彼は口元を押さえ、沈鬱な顔をしている。


「先生、古水こすいさんが具合悪そうです」

「……大丈夫かね、古水こすいさん」


 奴隷が発言し、監督官がランスロットの様子を見に行く。

「顔色が良くないね。保健室で休もうか?」

「はい……すみません」

「児玉さん、付き添ってあげなさい」


 奴隷監督官は『日直』を努める奴隷に命じ、二人は玄室を去った。

 予想外の出来事に、王は浮足立つ。


 この『古文』の座学前、王はマーリンやヴィヴィアンと計略を練った。

 もちろん、『ガウェインに指輪を嵌め、唱和させる』計略だったが――。


  

  ◇

  ◇



「そなたら、ガウェインの態度を知らんのか? 余を小馬鹿にしておったぞ!」

 寛大な王も、さすがに言葉尻が荒れた。

 しかし、マーリンは平静を崩さずに反論する。


「過去世を忘れているせいです、思い出せば、王に敬意を尽くすに違いありません。王に忠実であった騎士を、一人でも多く覚醒させていきましょう」


「いや、しかし」

 王は、ぶんぶんと首を振る。

「今のガウェインに、余が指輪を嵌めることが出来ると思うか? 唱和せよと命じて『イエス』と快諾すると思うか?」


「思いません」

 ヴィヴィアンも、ケロリと言ってのける。

「けれど私たちは陛下の覚醒が近いことを予知し、そのために準備して来ました。私たちは、ログレスの王陛下と共にあるのです。陛下の周囲には、かつての騎士たちの転生者が自然と集うのです」


「……そなたら。『敵』が居ると言っておったな」


「はい。陛下の覚醒を妖姫モーガンも察したでしょう。あの女も、身近に潜伏しているようです。ですから、仲間たちを覚醒させて協力して倒しましょう!」


 

 王は二人を交互に眺め、押し黙った。

 元魔術師に元妖精。

 彼らの主張は理に適ってはいるが、どうも『乗せられている感』が否めない。

 かと言って、この世界で『敵』に倒されて魂が消滅するのは避けたい。



「覚醒させるのは、ガウェインじゃなければ駄目なのか?」

 王は、渋々と訊き返す。

 説得が徒労に終わるのは目に見えているが、マーリンは首を縦に振ってくれない。


「過去世の素性が判明しているのは、彼とランスロットだけです。でも、今のランスロットじゃ戦力になりません。古水こすい 蘭澄かすみの走り幅跳びの記録を覚えていますか?」


「……踏み切りを全て失敗して『記録なし』だ」

「でも、サッカー部のストライカーのガウェインなら、戦力として期待できます」


「だが、どうすれば彼に指輪を嵌めることが出来るのだ?」


「ランスロットに頼みましょう。『お芝居の練習だ』と言わせて、陛下が指輪を嵌めれば良いのです。古水こすい 蘭澄かすみの頼みなら、あの尻軽男は喜んで受け入れます」


「……気が進まぬが、止むを得ぬな。そなたらの提案を受け入れよう」

 王は納得し、ヴィヴィアンと別れて玄室に戻ったのだが……。


 

 ◇

 ◇


 

 しかし、肝心のランスロットが体調不良と云う緊急事態である。

 彼が戻って来なければ、計略を遂行できない。


 案の定――『日本史』の座学開始を前に悪い知らせが届いた。

 ランスロットは早い帰宅を許され、母親が迎えに来るそうだ。



「マーリンよ。今日は無理のようだ。明日にしよう」

 王は耳打ちしたが、マーリンは首を振った。

「駄目です、アーサー王。指輪の魔力は、本日の日没前に消滅します」


「何と!?」

「今日を逃せば、また指輪を買い直して魔力を注入し直さねばなりません。注入完了には、また百二十日を要します。頑張って、ガウェインに指輪を嵌めて唱和させて下さい」

 

 


  ――続く。


 

 *********


 アーサー王伝説豆知識(4)


 マーリンは、12世紀前半の物語『ブリタニア王列伝』に登場する魔術師です。

 アーサーの父親のウーゼル王に仕えたと書かれています。


 ちなみにランスロットを創作したフランス人修道僧クレチアン・ド・トロワ著作のアーサー王物語四編(12世紀後半に成立)には、マーリンは登場しません。

 

 マーリンの容姿は、画家や作品によって大きく異なります。

 私は、オーブリー・ビアズリーの挿絵やバーン・ショーンズの絵画『欺かれるマーリン』の、ターバン?を巻いた髭無しの初老男性が気に入っています。

 

 ビアズリーとバーン・ジョーンズは同時代の画家ですが、ターバン姿はイギリスの領地だったインドの影響でしょうか?

 気になるデザインです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る