応援コメント

第4話 自分(頭より下)が乱闘しているのを傍観する」への応援コメント

  • 読みやすい文章に軽快な語り口が合わさってサクサク読めちゃいます!
    自分の体が勝手に動く……そういうのもあるのか。主人公は格闘経験者というわけではないんですよね……?
    便利だなぁ……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    文章は悩みながら書いてるので、そう言っていただけるとありがたいです…!
    ずいぶんと便利なスキルを持って生まれましたw

  • 骨と骨の殴り合い……なんだこりゃ、個性的!
    面白いですね!
    何があってこうなったのか、続きが気になります!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    インパクトを出したくて書いてたらこうなりましたw

    暇な時にでも追っていただければ幸いです…!

  • スキル、位階、いいですよね!
    私は割と三人称で物語を書くので、一人称の小説はそれだけで勉強になります。
    一話の、「何か不満があるかと言われると微妙だけどどこか満たされない日々」みたいな感情が転生先でどう変わるのかな、そのままなのかな、と期待しています。
    これからも頑張ってください!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    スキルや位階もといレベル形式は、書き手としても読み手としてもわかりやすいというメリットがありますよね。

    一人称ならではのリアルタイムな感情表現に注力しているので、そう言っていただけるとありがたいです!

  • この度は私が主催しました自主企画 『【読専の方も歓迎】なりふり構わず☆をくれって人の本棚』 にご参加頂きありがとうございます。

    作品拝読させて頂きました、体だけが独立して動くのは面白いですね~、このままキャラ立ちしていって頭×身体という新ジャンルが? なんて妄想してみたり。
    まだ物語は始まったばかりかと思いますが、これからも楽しく読み進めていきたいと思います。

    作者からの返信

    コメント、企画ありがとうございます!
    どのようなキャラ、どのような成長を遂げるかはこれからの展開次第です!
    どうぞ、暇な時にでも追っていただければ嬉しいです!

  • 主人公がスケルトンと言う設定。そういう作品はオバロ以外であまり知らないので楽しめました。そして、頭と体が分離する設定、かなり斬新でファンタジー世界なら応用がかなり効きそうなので、バトルも楽しめそうです。

    そしてクラスアップ要素があるみたいですね。

    かなり読みやすく、一人称視点なので主人公に感情移入できました。

    今はまだ序盤ですが、どのように物語が展開していくのか楽しみにしています!

    作者からの返信

    コメントありがとうごさいます!
    スケルトンもといアンデッドになったということで、それを生かした展開にはしていきたいですね!
    手探りな状態ですが、お褒めのお言葉をありがとうございます!