63 鳳凰暦2020年4月27日 月曜日夜 国立ヨモツ大学附属高等学校女子寮


 いつの間にか寮の部屋で寝ていた私――矢崎絵美は、ドアをノックする音で目を覚ました。


 外村? そう思って上半身を起こしたところで――。


「矢崎さん、いる? 会田だけど……」


 ドアの向こうから声をかけられた。外村ではなく、会田だった。


「あの、この前のこと、謝りたくて。開けてくれないかな?」


 言葉にできない苛立ちが私の中にあった。


 今日の学年集会で先生から話がなかったら……? 謝る? 今さら? そもそも、本当に悪いと思ってた……?


 外村から教えられた魔石の数の話が頭に浮かぶ。1日2個の魔石は、1組ではおそらくもっとも少ないだろうと外村は言った。ダンジョン初心者である外部生へのサポートとして、本当に最低限のことしか、してくれなかった人たち。


「今日、ダンジョンに入ってなかったみたいだったから、心配になって……」


 心配? 誰が? 誰を?


 学年主任の佐原先生が学年集会で言った。他の生徒のダンジョンアタックを妨害する行為は、この学校では許されない行為である、と。


 私がダンジョンに入らなかったことで会田が心配なのは、私じゃない。会田は自分の心配をしてるだけ。私のダンジョンアタックを妨害したと言われないように。


 苛立ちだけが増していく。

 私はこうなっても、ドアを開けて、会田に直接、文句を言うことすらできない。

 ぎゅっと拳を握り、力を込める。


「……何してんの、あさみん?」

「あー……クミ、その……」

「ふざけるなって、言ったよね? 謝ったら済む? そういう話じゃないっしょ?」

「いや、でも……月城くんが……」

「聞いてみたら、月城のバカは、矢崎さんはもう魔石100個、終わってるって思ってたけどねー? 附中3人でサポってたらそりゃ終わってるって思うっしょ。実際はサボってたけど。それ、あさみん、月城のせいにするんだー?」

「それは、月城くんが勝手に勘違いしただけで……」

「月城が勘違いしてても、あさみんたちが一言、説明するだけっしょ。説明しなかったのは? なんで? どういうつもりだった?」

「……」

「ほら、何も言えないよねー。言える訳ないっしょ。1日ゴブ魔石2個とか。恥ずかしくて。それに、月城がいればあさみんたちも3層、行けるし。それが目的っしょ。あさみん、悪いけど、邪魔。あたし、矢崎さんに食事、届けに来たんだけど。そこ、どいて。それと、もうここに来んな」


 足音が遠ざかり、改めてノックの音がする。


「矢崎さーん、外村だけどー」


 私はベッドから下りて、ドアを開けた。


「……入っていい?」


 こくりとうなずく。

 外村が部屋の中に入って、夕食の載ったお盆を私の机の上に置いた。


「ありがと」

「いーえ。ちょっとは落ち着いた?」

「ありがと」

「……それ、あさみん……会田さんのこと?」


 私はこくりとうなずく。


「まー、あたしは、あたしがムカついたから、やってることだけど。矢崎さんも自分で言えばすっきりするよ?」

「……苦手」

「言い返すのが? 文句を言うのが?」

「どっちも」

「そっかー」


 外村は何の遠慮もなく、ごく自然に、私のベッドに腰を下ろした。


「何も言わずに、やり返す方法も、あることはあるけど。どうする?」


 そういう方法があるなら、私だってやり返したい。


 私は外村の提案に乗った。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る