55 鳳凰暦2020年4月26日 日曜日夜 国立ヨモツ大学附属高等学校女子寮


 勉強をしていたら、こんこんこん、とドアをノックする音がした。私――矢崎絵美は、手を止めて立ち上がるとドアへと向かい、開いた。


「……ノックされても、いきなり開けない方がいいと思うよー?」


 外村だった。私は首をかしげた。


「いや、入れてもらってもいいかな?」


 外村には特に思うところはない。どちらかといえば、今朝、心配してくれたような気がしたくらいだ。私はうなずいて、一歩下がった。外村が入ってきて、ドアを閉めた。


「……ベッド、座っていい?」


 こくりとうなずいて、私は椅子に座る。


「いきなりで悪いとは思うんだけどね、矢崎さん、なんでソロに? あさみん……会田さんたちと同じパーティーじゃなかったっけ?」


 説明とかは、私はあまり得意ではない。人付き合いも。


「……月城」

「月城? あいつも関係してるんだね。ごめん、もうちょっと詳しく聞いてもいいかな?」

「設楽、見て、私と、交代。月城が」

「……設楽さん? 月城が設楽さんを見て、矢崎さんとパーティーを交代したってこと?」

「月城、設楽に、負けたくない」

「……ああ、設楽さんのところは3層に入ってるか。それを見て月城があせったってとこかな。それで交代って……交代じゃないね、あいつ、ソロなんだから。矢崎さんを追い出したってこと?」

「……よく、わからない」

「月城が追い出したかどうかは、わからないってことかな? それとも、他のメンバーが追い出した?」

「どっちも、わからない。いきなり、だった」

「いつ?」

「昨日、朝」

「……いくらなんでも、勝手過ぎるっしょ。まあ、そもそも附中3人で組もうってところがどうかとは思うけど……そこは推薦のバカどもにも責任はあるし。矢崎さんは、その交代に、納得、してる?」

「……してない」

「うん。そうだよねー。それでいいよ」

「でも、仲良く、できてなかった」

「……パーティーってのは、協力できれば、仲良くしてなくてもいいからね。そこを言い出したらキリがないっしょ。それにしてもムカツクなー。矢崎さんは、あいつら、許すの?」

「……わからない」

「そっか。でも、たぶんだけど、明日、学年集会があるから、どっかで謝りに来ると思う。簡単に許されるようなことじゃないし、少なくともあたしはムカついたから、許してほしくないけど、矢崎さんが決めることだよね。まあ、許したくないと思ったら、さっきみたいに簡単にドアは開けないようにした方がいいよ」

「……考えとく」

「ソロ、大変じゃない? あいつらに文句言っていいと思うけどなー?」

「今の方が、魔石、増えた」

「え? それ、ありえないっしょ? なんで?」

「前は2個。今は4個だから、増えた」

「……前は2個って、それ、均等割りで?」


 私はこくりとうなずいた。


「4人で8個……ゴブリン5体ですぐ折り返したら帰りの分入れてだいたい8だから、そんな感じか。あいつら、サイっアクなことしてる……」

「2個って、最悪?」

「……それぞれのパーティー事情はあるから、違いはあると思うけど、あたしが外部生の初心者3人と組んでた時は、少なくとも一人10個以上、毎日分配されてた」


 その、あまりの多さに驚いた。一人10個以上? そんなに?


「たぶん、矢崎さん、1組で一番、魔石の納品数が少ないと思う。もう、1組はほとんどの人が100個を超えて、スキル講習を申し込んでるっしょ。このままだと、矢崎さんとクラスで組める人が……」

「でも、制限回数……」

「そうだ、ね。あいつら、ルールは守ってる。それで、本当に最低限だけ、やったんだろうね。不親切過ぎ。ね、例えば、4人で交代して5回ずつ、制限回数まで戦って、それから戻れば、帰りがゼロでも、均等割りは5個になるっしょ? それなのに2個って、行きに矢崎さんだけ、5回、戦わせたパターンかな? 帰りは残りの3人が交代で1回ずつ?」


 私はこくりとうなずいた。私にも外村の言ってることが理解できた。確かに、最低限、私の面倒は見てくれたのかもしれない。本当に最低限で。そして、とても不親切だ。


 私と同じだけ、戦ってくれてたら、確かに魔石は1日5個以上だ。私は私が戦った分だけ、魔石を手にすることができた。

 では、なぜ2個になったか。自分たちの制限回数を残しておいて、私をダンジョンの外に送ったら、そこからダンジョンに戻って、今度は3人でもっとたくさん、分配するため。


「ひどい……」

「うん。だから、嫌だと思ったら、あいつらなんて、許さなくていいからね」


 その外村の言葉は、私の中に、すとんと落ちて、綺麗に溶けた。


 ただ、いろいろと教えてくれた外村には感謝してるが、私の心はさらにざくりと削れていったのだった。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る