第22話:嵐の夜

 耳に、ざざざっと叩きつける雨の音。俺達の他、どんどん客が増えて、店の賑わいは増したと思うのに。

 テーブル脇の壁の向こう、雷轟も聞こえた。いつの間にか、外は嵐になっている。

 黙りこくった大人を二人、幼い了が不安げな視線を交互させた。「ちょっと考えごとよ、心配せんでええ」と、言って頷いたが。


「クジラって、おいしいねえ」


 濃い味付けのハンバーグが気に入ったらしい。寿司とオレンジジュースと、彼の手が三角形を辿る。


「そういえば了。兄弟とかったりせんよの?」

「うん、らん」


 それがどうかしたん? おそらくそんな風に、丸い綺麗な瞳が問う。


「いや何でもない。聞いたことあったか、分からんようなっただけよ」


 プログラマーの兄。雑用さえクビになった弟。比較に過ぎなくとも、できのいいほうが可愛いに決まっている。

 でも了は、一人。

 どうしてそんなことをする。いくら考えても分からなくて、当人に笑ってやれたかも分からない。


「もう腹がいっぱいになってしもうたわ」


 だから苦しい顔なのだと言いわけをして、そのくせグラスを逆さに呷る。

 手を挙げて来てくれた店員さんに、ウイさんと同じ地酒を頼んだ。


「お寿司もおいしいねえ」

「おう、腹いっぱい食えぇよ」


 時々、了の箸も止まる。俺も彼女も食べ物に手を伸ばさないので、いいのかなと窺っているらしい。

 遠慮するな、と息を吸って膨らませた腹をさすって見せる。ウイさんはやって来た地酒を、ショットグラスみたいに一瞬で飲み干した。


 ——どうしたらええんじゃろ。

 会話がなくなっても、店を出られない。思いがけない嵐から避難する客で、店が満席になったほどだ。

 喋らず、食いもしない。となると酒を飲みながら、考えるしかなかった。

 母親と会わせた後、了がどうなるか。


 気の迷いは誰にでもある。彼を捨てたのがそういうものなら、仲直りの道もあっただろう。

 しかし聞いた限り、可能性は潰えた。

 それなら祖父母のところへ連れて帰るしかなく、俺にできるのはそこまで。時々、遊びに連れて行くくらいはしてやれる。たったそれくらいだ。


 いや自分の明日さえ、ないも同然なのに?

 深くため息を吐き、どうしたらいいのかと。ずっと同じところをぐるぐる回り続けた。


「あの、お客様」

「は、はいっ?」


 誰かに肩を叩かれ、我に返る。大学生くらいの店員さんがちょっと腰を屈め、俺の顔を覗き込んだ。


「ヘイちゃん、考えごとなんよ」

「あ、ええ。はい、考えごとしてて。何か?」


 メモ帳に何やら絵を描く了。貸してと言われて、渡した覚えは何となくある。


「お邪魔をしてすみません。その、お連れ様なんですが」


 彼には触れず、店員さんが手を向けたのはウイさん。普通に座ってグラスを口に運んでいる。空だったが。


「お代わりを頼まれまして。同じ物ばかりをもう十四杯も飲まれているようで」

「す、すんません。迷惑ですよね」

「いえ私どもはいいんですが、ご体調は大丈夫かなと」


 とても丁寧な話し方に、トンチンカンな答えを返した。それでも店員さんはクスリともせず、心配そうにウイさんを見守る。


「ええと、ありがとうございます。お代わりじゃのうて、水ください」


 かしこまりました。と、これまた丁寧に頭を下げ、すぐに氷入りの水を持ってきてくれた。


「ウイさん、これ飲んで」

「あたしのお酒ぇ」

「はいはい、飲んで」


 グラスを差し出すと、俺の手もゆらゆら揺れて定まらない。席を立ち、背中から彼女の口へグラスを持っていく。


「んはぁ、おいし」


 一気飲みで、おそらく水と酒の区別がついていない。店を出ようと言うべきだが、嵐の気配は治まっていなかった。


「もっとちょうだい」

「はい、幾らでも」


 さっきの店員さんに水を頼むと、ピッチャーで持ってきてくれた。どう考えても日本酒のはずがないけれど、ウイさんは満足そうに口へ含む。


「ウイ姉ちゃん、赤ちゃんみたいじゃねえ」

「ほんまじゃの」


 俺が飲ませてやる姿を、了はにんまりと眺めた。彼に弟か妹が居れば、こんな優しい眼で見るのだろうと思う。


「赤ちゃんじゃないんよ」


 ご機嫌だったウイさんが、急に口調を拗ねさせた。


「知っとりますよ」

「だって、あたしの赤ちゃんは要らん言うたじゃない」


 誰と話している?

 考えるまでもない、不倫相手だ。はっと息を呑み、彼女には水を飲ませた。


「じゃけえ、気をつけとったんよ。妊娠なんてしとらんのよ。じゃのになんで——」

「ウイさん、ウイさん」


 俺はこれほどまでに酔ったことがない。座ったまま眠り、夢でも見ているのか。それとも幻覚か、わけが分からなかった。

 呼びかけても正気に戻る気配がなく、段々と声が大きくなる。

 他の客に気づかれれば、恥ずかしいのはウイさんだ。仕方がないから店を出て、どこか雨の当たらないところでも探すか。

 そう決めた時だった。


「『しゃぁきらもなぁこと言うな』って。ヤスちゃん、そんなん言わんとって」


 誰かのモノマネ。

 しゃきらもない。とは広島弁でも、かなり年配の人から以外は聞くことの少ない言葉。くだらないという意味だが、特にバカにした時に使われる。

 彼女の周囲に、この言葉を使う人の居ること自体は不思議でなかった。

 ただ、鼻から抜けたように間延びした独特のイントネーションに記憶がある。二度と思い出したくなかった部類の。


「まさか、湯摺課長を知っとるんですか——」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る