2024年のベイスターズのオーダーを好き勝手にあれこれ考える!

 タイトルの通りです。今回は、シーズンが始まる前に、オーダーをあれこれ考えてみよう!! という回です。もちろんシーズン中は怪我や好不調による入れ替わりもあるし、一通りのオーダーだけで戦えるわけではありません。固定した方が良いのか、それとも柔軟に変えていく方が良いのか、意見も分かれるところでしょう(個人的にはコロコロ変えた方が良いと思っている派)。ですが、基本のオーダーはこんな感じになるんじゃないかなというのを、これまでの紅白戦やオープン戦の成績も踏まえて、予想してみます!


 予想オーダー

 1(右)度会隆輝

 2(一)T.オースティン

 3(左)佐野惠太

 4(二)牧秀悟

 5(三)宮﨑敏郎

 6(中)関根or桑原

 7(遊)京田or西巻or石上or林or森

 8(捕)山本or伊藤光or戸柱

 9(投)


 個人的な考えとして、打線の軸となる3~5番と、切り込み隊長の1番は固定し、それ以外のところは状況に合わせて変更しながら戦うというのが良いと思っています。昨シーズンは1番を固定できませんでしたし、その影響が3~5番にも出てしまっていたかな、という印象を受けました。なので、まずは3~5番から考えました。手術明けではありますが、ここまでを見る限り順調そうな佐野選手を3番。彼は出塁率も高いですし、コンタクトが上手なバッターですので、1イニング目から打席に立って欲しいなと考えました。4番の牧選手はベイスターズの中でも特に安定して打てる選手で、勝負強さもピカイチ。打線の要を任せるのに、これ以上の適任はいないでしょう。5番は宮﨑選手。首位打者を獲れる、そしてホームランも打てる打撃能力はチーム内でもトップクラス。ただ、足を使えるタイプではないと言うことと佐野選手、牧選手と比べると体調面を気にする必要があると思ったので、後ろの打順にすることで少しでも負担を軽減できるかなと思いました。

 1番には、度会選手。これまでの実戦を見る限り、度会選手は大きな穴がなく、どの打順でも良さそうな気がしています。であれば、昨年固定できなかった1番に抜擢するのが良いのかな、と思いました。渡会選手はあまり当てはまりそうにありませんが、プレッシャーに感じて自分の打撃ができなくなってしまうようであれば、1番に関根選手や桑原選手を置くのもありだと思います。しかし、桑原選手はどんどん振っていくタイプですし、関根選手はケースバッティングが上手い選手だと思っていますので、どちらを起用するにしても6番に置けると打線の嫌らしさが増すのではないかと思います。度会選手の調子次第では、1番と6番を関根選手と桑原選手に任せるという起用もできるでしょう。

 2番には、オースティン選手を置きました。コンディションさえ万全なら、彼の存在は相手にとって脅威になるはずです。出塁率も稼げる選手ですから、上位打線を任せたいところですし、後ろの3~5番が強力なベイスターズですから、ここに繋ぐという意味でも2番は適任だと思います。また、状態さえ良ければ、オースティン選手が数字を残せる選手なのは間違いありません。なら、打席数がたくさん回ってくるところに置きたい。という訳で、2番にオースティン選手を置いてガンガン打席に立って貰いましょう。

捕手は守備面の負担が大きくなるので、できれば8番に置きたい。となると、消去法的に7番にはショートの選手を置くことになります。もうここは、ショートのレギュラー争いに勝った選手が任されることになるでしょう。ここまで石上選手が猛アピールしていますが、西巻選手や京田選手、林選手も好成績を残しています。森選手だって守備力は間違いないので、打てればスタメンで固定される可能性があると思いますし、チャンスは与えられると思います。また、コンディション次第では、レギュラー争いに大和選手、西浦選手も入ってくるかも入れません。それぞれの良さがありますので、ここはもうサバイバルを勝ち抜いた選手が入ってくることになるでしょう。

8番キャッチャーは、山本選手をメインに、伊藤光選手、戸柱選手の3人を起用していくことになると思います。昨年よりは山本選手の起用が増えるかなと考えていますが、基本的には捕手3人体制を崩さないで良いと思います。万が一、誰かが故障や不調に陥った時には、松尾選手が上がってきても良いと思いますし、益子選手、上甲選手、東妻選手にもチャンスがあるかもしれません。


という訳で、私の予想オーダーこんな感じです。2番にオースティン選手を入れたことで、かなり攻撃的なラインナップになっているんじゃないかなと思っています。このラインナップを1年間続けることができるなら、得点数は12球団でもトップクラスの数字を稼げると思いますし、ベイスターズは元来それだけのポテンシャルを持ったチームだと思っています。さらに、7番にショートの選手を置くことができれば、レギュラー争いの結果に関わらず上位打線を組むことができるというメリットもあります。レギュラーとして1年間戦い抜いた経験がない選手も多くいますので、できれば固まりきっていないポジションの選手は下位打線に置いた方が良いのかな、といのが私の考えです。が、度会選手については1年間やってもおかしくないと思ったので上位打線での起用です(打てない時期には1番に桑原選手or関根選手を置いて、度会選手を6番というのもアリだと思います)。


皆さんなら、どういうオーダーを組みますか? もし宜しければ、コメントで教えて下さい!! ではまた次回~!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る