第33話 夕暮れに「いい子じゃないから帰らない」って言うやつだったな

 俺たちは町から日が沈む方向の出口で待っていた。

 原っぱに、ごろっと座ってお茶をしながら。ピクニック感覚だ。

 やがて夕日をバックに、少女らしきものが近づいてくるのが見えた。


「おっ、来たんじゃないか?」

「あー。ありゃ、つるやだな」

「つるや?」

「あんま知らんけど」

 

 あいらんがそう言うので、ふたりの顔を伺うが、しまんとゆきうは知らないようだ。 

 つるや、という女の子は、しまんと同じくらいか、ちょっと背が高めだ。

 編み込みのある長い髪。紺色でつややかだ。ゆきうにちょっと似てるか?

 ゆきうはお団子で黒髪、丸顔で妹系の印象だが……。対して彼女はやや面長でお姉さんっぽい印象を受ける。お嬢様系というか、気品を感じますね。お姉さんって感じ。

 服装もワンピースですかね。白と青の。フローラみたいですよね。ビアンカみたいに小さい頃出会ってたら、こんな感じだったのかもしれませんね。


「……え? あいらん?」

「おー。ひさしぶり」

「なにこれ?」


 俺に向けられる人差し指の先。いいですね、メスガキですね。


「わたらせゆ」

「わたらせゆ……」


 訝しむように俺を睨む。

 あまり見上げたことがないのだろう、首が痛そうです。


「わたらせゆって、なに?」

「俺の名前だ。渡良瀬勇と言います、はじめまして」

「えっ? はい、はじめまして」


 ずーっと?の顔をしてますね。かわいいですね。


「この世界の人間に召喚された勇者です」

「あ、あ~。えっ? 敵?」

「そうなりますかね」

「敵にしては、礼儀正しい方ですね」

「そうだろそうだろ、わたらせゆは礼儀正しい」


 あいらんはなぜか嬉しそうだ。

 

「この三人は? なんで一緒に?」

「俺がわからせて、今じゃ一緒に暮らしてる」

「はー。三人まとめてですか?」

「あっ、いや、それぞれだね」

「え? なんで協力して戦わないんですか?」


 なるほどー。その発想はなかった。

 俺と悪魔三人は、揃いも揃って同じ顔になった。


「え? 敵なんですよね? 悪魔の」


 俺はみんなの顔を見るが、困った顔をしていた。まあ、もはや敵なんて思ってないからね。


「え? わたしが変な感じになってます?」


 確かに正論なのは彼女の方なんだよな……。

 どうしたもんかと思っていたら、しまんが一歩前に出た。スタイルの良さがわかる、ビシッとしたカッコいい立ち姿。


「もういいから、さっさと戦って負けよう」

「なんでですか!?」


 腕組みして見守る俺とあいらん。ゆきうも頷いている。

 そう、しまんと同じ意見なのだ。

 あいらんが、ぽんと尻を叩いた。お前もなんか言えということだろう。


「正直、俺も早くキスしたいなーとしか思ってない」

「はあああ!?」


 何この人、何を言ってるの?

 という表情だが、あいらん達も「そうだろうな」という顔で見ている。だって、どうせ楽勝だし、他の三人とは違った可愛さがあるなーとしか思ってないし。


「なんでそうなるんですか」

「なんでって……カワイイから」

「そういうことではなく! え? カワイイ?」

「嬉しいだろ? わたらせゆは、結構言ってくれるぞ」

「そうなの!?」


 嬉しそうじゃん。さっきまでと雰囲気変わったな。


「はっ……まさか、それで籠絡したってこと?」


 と思ったら、一瞬でまた元に戻った。

 あらためて俺を睨む、つるや。俺を結婚詐欺師みたいに思っているのか。


「いや、そういうことじゃないが」


 あいらんが、手のひらをチョイチョイっとやって否定。


「そう。ユウは強いから」

「おにーさんはヤバイよ。強すぎだから」


 しまんとゆきうは、やはり嬉しそうだった。


「四人で倒そうよ。悪魔の敵なんでしょ?」


 正しすぎる意見を言う、つるや。一番、賢いのかもしれない。まあ、勉強できそうな感じもする。


「んー。どうする? そうしてもいいけど」


 俺はそう提案してみるが……


「無理無理」

「ないない」

「もうわかってる」


 三人はとんでもないとのことです。まあ、俺もいまさら痛いことなんてできないしな。たまには踏まれるのもいいかなと思っただけだ。

 つるやちゃんは、俺を小首をかしげながら見上げる。大きな目を見開いて。やっぱカワイイぞ。


「そんなに強いんですか?」

「まー、負ける可能性はないと思うね」

「大した自信ですね」


 と言われるが……どんだけ油断しても負けないと思います……。


「わたしは、そんなに弱くないですよ」

「お。そっか。何で攻撃するの?」

「言うわけないでしょう!?」


 それもそうか。

 俺は攻撃が当たりやすいように、しゃがんだりなんだりしようと思ったんだが、普通に倒そうとしてたら攻撃方法を教えるわけ無いね。


「ま、俺からは攻撃しないから。どうぞどうぞ」

「そうやって油断させる気ですね」


 信じてくれねーな。

 三人も苦笑いしている。

 とりあえず膝立ちして待機。


「な……どういうつもりです」

「攻撃しやすいでしょ?」

「バカにして……!」


 怒らせるつもりはなかったのだが。

 まあ、ひょっとしたらこの三人よりも強いのかも。


「これでも、くらえっ」


 なんと、いきなり顔面にキックだ!

 さすがにコレは痛いのでは?

 左下から、ハイキックだ。

 

「あー」


 一番痛くなかった。

 体重乗ってないし。腰が捻れてないし。


「もっとこう、助走つけてから蹴ってもいいよ?」


 と俺が、言うと……


「「あっはっはっは」」


 笑い転げる少女の三人。

 

「な、なによっ!」


 顔を真っ赤にする、つるや。辱めるつもりはなかったんですが。

 彼女を傷つけないように気を使ってることが、なおさら面白かったようだ。精神的にわからせるというのも、効果的かもしれないな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る