第63話 加賀谷と斉藤くん③

「加賀谷!」


 席を立ち帰ろうとする加賀谷を俺は止めていた。この後、何を話すかなんて考えてはいない。加賀谷の友達らしき髪を染めた4人の男子は、急に後ろから声をかけてきた俺に驚いて振り返っていた。

 加賀谷は俺の声が聞こえて戸惑ったのだろう、4人の後にそっと俺の方を向いた。


「……芳樹」

「今いいか? 話したいことがあるんだよ」

「悪い、もう行かなきゃいけないんだわ。この後、予定があってさ」


 そう言って、加賀谷は友達の背中を押しながら、離れようとしていく。

 加賀谷が俺とあの時のことを話したくないのは分かっている。あまり俺と会いたくないことも。それでも俺はちゃんとお前と。


「お前ともう一度、ちゃんと話したいんだ」


 そう言っても、加賀谷は足を止めなかった。段々と距離が遠くなっていく。もう一度、加賀谷を呼び止めようとした瞬間、赤髪の少年が加賀谷の手を止めた。


「いいのか? 光輝。お前のダチなんだろ?」

「いいんだよ。あいつとはいろいろあったからさ。それよりもあの場所行くんだろ? 早くいかないと閉まって――」

「わりぃ、お前ら。光輝があいつと話しがあるみたいでさ。あの場所に行くの、また今度でもいいか?」


 赤髪の少年が他の3人にそう伝えると、3人は顔を見合わせて頷く。


「もちろんいいぜ」

「あ、光輝、今度おごりだからな?」

「じゃあ、あそこ行こうぜ。前に行ったあの焼き肉屋」

「お、賛成!」

「おい、照屋まで」


加賀谷のこんな笑った姿を見たのはいつぶりだろう。

昔はいつも陰で泣いていたが、俺が安西さんと出会ったように、この4人と出会って加賀谷も変われたんだろう。


「悪い子とはいわねぇ、何があったか知らねぇが、行ってこい」

「……照屋、ありがとう」


 4人に背中を押された加賀谷がゆっくりとこっちへ近づいてくる。

 ここからだ。俺は今からちゃんと過去と向き合わなければいけない。そのために。


「待たせたな、芳樹」

「いいや、待ってないよ」

「じゃあ、いくか」

「ああ」


 さっきの間に心の整理はついていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る