2-3 課題は一つずつクリアしていこう

第84話 ユキテンゲテイム大作戦

「飼い主殿のみんな―! 猛犬系ストリーマーの犬飼ちくわだよー!」

「おはよう人間! 化け猫ストリーマーの珠捏ねこまでーす!」

「どうも、モブです」


 いつも通り恒例となってしまったコラボ配信にて、俺たちはユキテンゲの討伐を行う手はずになっていた。


『待ってました!』

『ねこまちゃんおはよー』

『今日はユキテンゲだっけ、なんで?』


「おはようおはよう――えっとね、今日ユキテンゲに挑む理由は、色々あるんだけど……今回の主役はボクたちじゃなくてモブ君なんだよね!」


 ちくわがコメントに反応して、今回の目的を説明し始める。その内容は前回のミーティングでまとめた話と大差ない内容で、俺たちにとっても再確認の意味合いが強かった。


「――ということで、私達はこれから上位を目指すためにファフニール討伐を目指しまーす! 人間たちは応援よろしくぅ!」


『マジで!? ファフニール討伐が目標なの!?』

『ファフニールってストリーマーの中では討伐できる奴ほとんどいないのに、大丈夫なのか?』

『それにしてもモブにテイムさせる。なんてことを前提の目標にするのヤベェよ』


 リスナーからの反応は様々だ。中でも「テイムをあてにしてええんか?」という反応は正直なところ、俺にもある。だが、東条君のためにも、映える形で討伐をするなら、ユキテンゲのテイムはマストと言える事だった。


「まま、ボクたちの配信を一杯見れるって事で! あとモブ君にも頑張ってもらわないとね!」

「あ、はい。頑張ります」


 ちくわに水を向けられたので、俺は簡潔に答える。ここで「頑張るからよろしく!」とか言ってはいけないのは、重々承知している。そういうのは二人に任せるべきなのだ。


 まあ普通ならテイムできるまでの耐久配信なんて、できるストリーマーはまずいないのだが、俺は半年でモビとマンダの二匹をテイムしている。この頻度であれば、可能性を感じるのもやむなしと言ったところだろう。


「それでぇー……ファフニールに挑むっていう事で、私達だけじゃ大変だから、助っ人を呼ばせてもらいました!」


『え?』

『助っ人?』

『誰だろ。深河プロで実力がありそうな人って』


 ねこまがそう宣言すると、リスナーたちは困惑したように疑問符をコメント欄に流す。まあ確かにここまでずっと三人でやってきたしな。


「じゃ、入ってきてー!」


 ねこまが促すと、その助っ人はドローンカメラの画角にさっと入ってくる。


「どうも、モブ二号です」


 身の丈はある長大で重厚な大剣を背中に担ぎ、新型の仮面型デバイスをつけた東条君――いや、モブ二号は普段の堂々としたたたずまいからは想像できないほど、あっさりと自己紹介をした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る