応援コメント

みんなCome on のスレ」への応援コメント

  • コメント失礼します。

    読み合い企画に参加いたしました。

    スレで卵焼きの味論争になっているのは、面白いですね。

    ちなみに私は塩派です。

    不遇なジョブを選んでしまった主人公が、どうやってこのゲームを進めていくのか、続きを拝読させていただきます。

    作者からの返信

    はちさん。
    私の自主企画へのご参加、また作品を読んでいただきありがとうございました。

    卵焼き論争の件ですが、実は私も塩派で、機会があって調べてみた時に少数派だったことに衝撃を受けて小説の中で取り入れてみました。

    小説の中に自分の出来事などを入れることができるのは小説を書く人にとっての良さだと私は思っております。

    今後も楽しくお読みいただけると幸いです。

  •  こんばんは、結城 しょう様。御作を読みました。
     現代かつ現実の延長線上にある物語だと印象づける掲示板の描き方が巧みだと思いました。卵焼きは、うん>▽<
     まだ始まったばかりですが、これからどうゲームが展開されるのか楽しみです。面白かったです。

    作者からの返信

    上野分さん。
    夜分遅くに失礼します。
    私の作品をお読みいただきありがとうございました。

    将来のVR世界を現代のSNS要素をプラスして描いているので、それを評価していただき大変嬉しいです。
    これからもお楽しみいただけると嬉しいです。




    ちなみに私は塩派です。笑

  • 読み合い企画にご参加頂き誠にありがとうございます。
    一見、ゲームではよくあるジョブの魔法使い(?)の主人公が、自分の店を持って活動する裏で、掲示板形式でちょこちょこと不穏なワードや時代背景などを明かしていくスタイルはなかなかアリだな、と思いました。
    主人公がどのように商売をして、不遇なジョブというものがどう話に絡んでいくのかが楽しみです。

    作者からの返信

    よるめくさん。
    コメントありがとうございます。

    まず、こちらこそ企画を挙げてくださりありがとうございます。
    自分の小説を読んでもらえるだけでなく、好きな小説も見つかるし、勉強にもなりますし一石三鳥です。

    コメントについても評価いただきありがとうございます。
    以前から、掲示板やらLINE、メモとかを使って、主人公の知らない情報を読者が知っていて、後から主人公が知るみたいなのをやってみたいなと思っていたので採用しました。

    また、主人公と掲示板の登場人物、ジョブとのからみも考えていくのでどこをどのタイミングでというのは、今後も読んでいただける場合は楽しみにしていてください。