第235話 気になる金箱の中身は

『フロアボスは状態異常耐性もってんじゃねえの?』

『みのりんの成長の成果じゃな、【歌唱】スキルが上がったのであろう、良い声である』

『みのりんスゲえっ、【スロウバラード】無双だな』

『き、気になる金箱の中身は、チアキはようっ』


 チアキが盗賊七つ道具を使って金箱を調べている。


「酸の罠だねえ、なので中身は呪文スペル、聖典、楽譜スコアのどれか、もしくはレア衣料かな」

「なんで解るんだ?」

「この罠は紙とか酸に弱い宝物を台無しにする奴だから、金属製の装備、宝玉のオーブ系には使われないんだよ、鏡子」

「そうなのか、チアキはよく知っているな」

「罠解除できるか?」

「確実じゃ無いよ」


 俺は収納袋に手を入れて鍵を取りだした。

 追加で買った鍵なんだが、これが最後だ。

 チアキが鍵を取って、宝箱を開けた。


呪文スペル? いや、聖典だ」

「「「「「聖典かあ」」」」」

『『『『聖典かあ』』』』


 聖典と知って、全員の熱量が下がった。

 僧侶居ないからなあ。

 竹宮先生にあげるか。


 チアキのカメラピクシーの幼女ちゃんが聖典の表紙をアップにする。


『『『『『『『『『『『【復活リライブ】だあっ!!』』』』』』』』』

「「「「「うおっ!!」」」」」

「わんわんっ!!」


 【復活リライブ】と聞いて、皆の情熱が跳ね上がった。


『おお、引きおったな、【復活リライブ】の奇跡は中位の回復魔法で、死んだ者が瀕死で蘇るものじゃ。その後回復の手間はいるが、持っていると安心じゃな』

『サッチャンが使ってたやつか、蘇生系の奇跡は初じゃね?』

『いや、サッチャンのは【蘇生リザレクション】全快で復活する最上位の回復魔法だよ』

『『ホワッツマイケル』のアルマさんが持ってたと思う。世界初じゃない』

『しかし、この奇跡一本で誰か『僧侶プリースト』に職業ジョブチェンジしても良いぐらいの奇跡、みのりん、君は明日から『僧侶プリースト』だ』

『フルバードのみのりんはもったい無い、僧侶を『Dリンクス』に入れるしかねえなっ』


「すげえのが出たなあ」

「竹宮先生にあげるのは駄目か」

『もったいねえっ!!』

『S級狙える僧侶の奇跡だぞ』

『誰か良さげな『僧侶プリースト』を引き抜け』


 藍田さんに渡したら『オーバーザレインボー』の死亡率が下がりそうだが、うーん、自パーティに【復活リライブ】持ちは欲しいよなあ。


「『Dリンクス』最後の一人は『僧侶プリースト』で決まりだな」

「いっそ、マリちゃんを職業ジョブチェンジさせるか」

「えー、楽しそうに『創作者クリエイター』してるのに可哀想だよ」


 良い物が出て、嬉しいのだけれども、悩ましくもあるなあ。


「後で考えよう」

「そうしよう」


 俺は聖典を収納袋に入れた。


 ドロップ品は、Aクラス牛肉包み、それとオックスアックスであった。

 でかい斧だな。


『斧といえば高田、高田と言えば斧、高田高田、高田をよろしくおねがいします』

『中距離はトマホブーメラン、近接戦はオックスアックスか、なかなかいいんじゃないか? 重戦士コースかな』

『重戦高田』


 高田くんのファン、結構多いな。

 人気者なんだな。


 Dスマホを出してステータスチェックアプリを見てみた。


 おお、やっぱり新しいコモンスキルが出ているな。

 【弱点看破】だ。

 相手の弱点が光って見える感じか。

 軽戦士の取りやすいスキルだな。


「よしっ、念願の【射撃】が生えたよ」

「チアキやったなあ」


 他のメンバーもスマホを出してステータスをチェックしているようだ。

 あまりおおっぴらに言わないが、良いスキルが取れているといいね。


 【元気の歌】のメロディが鳴りはじめた。


「タカシの着信、元気の歌かよ」


 よく聞くからさ、好きな曲なんだ。


「『きょうはいいてんき~~♪ おひさまわらってぴっかりこ~~♪』」


 みのりが着信メロディに合わせて歌い始めた。

 これで元気が出るから『吟遊詩人バード』は凄いよな。


 知らない番号からの通話だった。


「はい、もしもし」

『見てたわ、タカシくん』


 げえっ、りっちょんだ!


「なんの用だ」

『あなたが私になすりつけたミノタウロスを新しい仲間と倒して鼻高々ね』


 こいつの頭の中ではあの事件はそういう事として確定してるんだろうな。

 やっかいだな。


「言いたいのはそれだけか?」

「タカシ、誰からだ?」

「りっちょん」

「「「「げーっ!!」」」」

「くお~~ん」


 くつしたはりっちょんの事知らないだろう。

 雰囲気で悲しい声を出したな、今。


『げえっ、りっちょん!』

『まだ日本に居るのか? ロシアに渡航すりゃいいのに』

『ウラジたちは何を狙っているんだ』


 手首の上のスクリーンにコメントが流れて行く。


『あなたたち『Dリンクス』を私は許さないわ、私の得るべき利益を横取りした貴方たちを滅ぼして、絶対に『ざまぁ』してやりますからね、覚えてらっしゃい。世界の歌姫とのライブとか、絶対に絶対に許せないっ、滅茶苦茶に……』


 ツーツー。


 通話が唐突に切れた。

 ロシア人に電話している所が見つかったかな。


「切れた?」

「切れた、ライブを滅茶苦茶にするようだよ」

「えー、やだなあ」

「大事なライブだ、俺達が守るよ、みのり」

「は、はひ、ありがとうタカシくん」


 みのりは赤面して答えた。


「時々タラシだよなあ、タカシ兄ちゃん」

「そして時々朴念仁だ」

「難しいお年頃なんだよ」


 うるさいよ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る