真相_Ⅶ

──炉景ロケイから『俺も今からそっち向かいますわ』という言葉を聞いて安堵したオクタは、電話を切ってすぐに水狗ミイヌの元へ戻る。



「あ!おっくん…」

愛おしい方オクタの気配を感じ、水狗が顔を上げる。…そこには、火葬場で『青年』の処理を終わらせたシュシュがにこにこと口端を吊り上げて立っていた。


「あ♪オクトンおかえりなさーい♪」

──電灯に照らされ落ちた影は、彼女の内面の異常さを引き立たせる。

「あ…ああ……シュシュちゃんも、おかえり…」

『青年』の死を目の当たりにして怯えるどころか天にも昇る様な恍惚と歓喜に満ち、先程からずっと嬉しそうににこにこしている彼女には軽く恐れを抱いたが、としてオクタはほんの少しだけ嬉しくなった。

「お二人ともおつかれさまです♡」

シュシュはぱたぱたと手を振る。




「え…おっくん、なんで嬉しそうなの?」

「え?」

突然、恐れを宿す、か細い愛おしい女ミイヌの声音が男の耳に刺さる。


──なんで?

水狗の指摘に疑問が湧き、オクタはスマホを取り出す。

取り出してすぐ、スリープモードにしたスマホの画面を持ち、そのまま電灯の下へ歩く。──そこには、姿



「…♪オクトン、願望だったんですもんね?許せなくなった『青年』の事を、何処にも居られない様にする為にネットで悪く言い広めて不特定多数に信じ込ませてやろうって。加害者に仕立て上げるって。それから俺の正義の下で殺しを正当化してしまおうって。俺にとって邪魔だから、うざったいから」

シュシュはまるでバレエダンサーの様な足取りでオクタを軸に取り巻きながら、

「確か前、オクトンは他責をする事でこの世に生きる事を許された、選ばれた存在なんだって。『みんな死ね!(^ν^)』って糾弾する事が自分には許されてるんだって」

甘い声と吐息で彼の心に触れる。

「わたしね~、オクトンの事見直しましたよ♪あなたがアイドルのように扱いつつ本気で恋しちゃった、細身犬ミイヌさんが彼女の座じゃなかったら…ちょっと考えたかもしれません♡」

細身犬。水狗のもう一つの名義を敢えて引き出しながら彼女はそう言った。


普段のオクタが水狗に対してねっとりと甘い声と息を掛ける様な振る舞いを、シュシュは態とオクタに掛ける。

「わたし、心の底からオクトンのこと全部信じられる最高の仲間だと思っちゃいました♪」

他者を責め、憎む心。

己こそ正義という思考。

自分が気に喰わなければ相手は抹殺したって本当は良い筈だという思想。

形は多少は異なり、己の身も境遇も異なれど、シュシュにとってオクタは確かに己にある他害行為への意識は同じものなのだと知ってしまった。

だから彼女にとって『仲間』が出来た事は嬉しくて、彼の『青年』殺しに率先して協力的だった。





──…空気が固まった様に、時間が止まった様に錯覚する雰囲気の彼等をよそに、遠くから来るの気配が、今の彼等を次の段階へ進めようとしていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る