応援コメント

第3話 教室で」への応援コメント

  • よりによって、先生に見られちゃうとは!
    原田さんピンチですね。

    作者からの返信

    えらいことですよ。

    エロ漫画先生に見られるようなものですから。

  •  澄田こころ様、コメント失礼致します。

     いきなりコマ割りとは手慣れていますな。
     私も同人誌を描いたことありますが、まずは全体の流れをざっくり作ってからコマを考えていましたね。
     まあ絵も下手くそだったんですけどねえ。
     原田さんに才能を分けてもらいたいです (笑)
     そしてネームは何処へ?
     次回も気になりますね。

    作者からの返信

    全体の流れは、もう実際の現場を見てるのでできてるんですよ、たぶん(笑)

    原田は、漫画家の才能があるんでしょうけど、なんせ親がねえ……

  • ネームが……薄い本のネームが先生の手に……orz
    島崎先生、そのネームに対してどうアンサーしますかね。

    しかし、腐女子はいつでも何時も腐ってるからもはや尊いな(笑)。

    作者からの返信

    あんなもん、先生に見られたらえらいことですよね(笑)

    BLってエロ漫画ですから。
    さあ、どうなるんでしょうか~

  • 妄想と現実が面白いくらいに重なっていますよね。
    晶と忍、傍目には両思いですけど。

    「わたしはしっかりと描き込んでいく。そうしないと、ストーリーが自分の中で動かない。」

    こころさん、ここ妙に納得してしまった。わたしも同じだからかな。漫画じゃないけど。

    作者からの返信

    しっかり描き込まないとってところ、漫勉という番組で、じっさいの漫画家さんが言ってた言葉です。

    これ、小説でもいえますよね。キャラの設定をねらないとストーリーが動き出さないって。