第24話 余韻

 僕たちは山頂の公園を歩く。

 ここは遊歩道がぐるっと周回していて、散歩するのにちょうど良かった。

 車でも上がって来られるようになっていて、駐車場を見ると、何人か自転車で登ってきたみたいで、自動販売機のところで休憩しているのが見えた。


「……さっきはごめん。つい」


 展望台でのことを謝ると、理沙は首を振った。


「ううん、ちょっとびっくりしちゃっただけ。気にしないで」


 そう言うと、周りをきょろきょろと見てから、少し距離を縮めてきた。

 そんな彼女に僕から話しかける。


「……でね、これは少し前に父さんに聞いたことなんだけど」

「うん」

「付き合い始めてすぐは嬉しくて、ちょっと自分と合わないなってところとか、嫌なところがあっても気にならないんだって。で、時間が経ってくると、そう言うのがだんだん気になるって」

「……そうだね」

「だから、そのくらい長く一緒にいても、そういうのがないんだったら、もう大丈夫だって」


 理沙はしばらく考えてから、口を開いた。


「……それわかるけど、私は時間だけじゃない、って思うよ。たぶん、どれだけいろんなことを経験したかってことかなって。……例えば、一緒に住んだりしないと、わからないことだっていっぱいあると思うし」

「確かに……」


 彼女の言うことも、もっともだと思った。

 こうして時々会うだけじゃ、わからないことっていっぱいあると思う。自分でも気づいてなかったけど、イビキが酷いとか。


「ま、今はあんまり細かいこと気にしなくて良いと思う。だってこれだけ楽しいんだから、楽しまないと損だよー」


 そう言って笑う彼女が眩しく見える。


「……ごめん。暗くなるようなこと言って」

「あはは。ひろくんが真面目なんだよ。……私は、時間が経っても今と同じだって信じてるし」

「それ、ずっと僕がゲームで負け続けるってこと?」

「えー、それはそれかな。私に勝ったらなんでも聞いてあげるってのは継続で良いよ。……楽しみにしておくから」


 ◆


「あー楽しかった」


 あのあと、もう1軒古本屋に寄って、僕たちは帰りの電車に揺られていた。


「楽しんでもらえて良かったよ。時々こんな感じで本を買ってるんだ」

「うん。今日も幾つも初めてのことがあったから。……逆にひろくんにとっての初めてって何かあった?」


 聞かれて考えてみるけど、ちょっと思いつかない。いつもの散歩コースみたいなものだったから。


「特にはないかな……?」


 その答えが不満だったのか、理沙はちょっと口を尖らせた。


「えー、じゃあひろくんって、女の子と市内をデートしたことあったの?」

「あ、ううん。それはないけど……」

「じゃあ、私とが初めて?」

「そうだけど……」


 僕の答えに満足した様子で頷く。


「……この調子だと、私の高校の思い出って、ほとんどひろくんが出てくることになるよ?」

「それだったら、僕もそうなるんじゃない?」

「だねー。……私、これまで楽しくなかったってわけじゃないけど、あんまり目標もなかったし、毎日似た感じだった。でも、最近楽しすぎて、自分が自分じゃなくなっちゃいそう」


 理沙はそう言って、電車に座ったまま、足をバタバタさせた。

 言ってることには僕も思いっきり同意できる。毎日こんなに楽しくて良いのかなって。


「僕も理沙と行ってみたいところいっぱいあるし、きっと楽しいって思うよ。できたら、高校のその先もずっと」

「うん。楽しみにしとく。まずは夏休みだね。……その前に期末テストあるけど」

「うわー、嫌なの思い出させないでよ」

「あははー。一緒にするとテスト勉強だって楽しいから大丈夫!」


 確かにそうだ。

 早く夏休みが来てほしいって思ったりもするけれど、この何気ない日常が楽しくて、いつまでも高校時代が続けば良いのになぁって思う。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る