第20話 卒園式

 理沙はアルバムのなか、僕の保育園の頃のページで手を止めた。

 その中の写真が気になったのか、ずっと見つめているように思えた。


「ひろくんって、まゆみ保育園だったの……?」


 そして、ぽつりと呟く。


「うん、そうだけど? 共働きだからね」


 今もそうだけど、親は2人とも働いているから、昼間は保育園に預けられていた。


「そうなんだ。……あのね、この写真のこれ、実は私なんだ」


 そう言って彼女は一枚の写真を指差す。

 それは園外に散歩に行くとき、子供たちが何人かでグループになって、手を繋いで一列に歩いているところの写真だ。親が撮った写真じゃないだろうから、先生が撮ってくれたものの一枚かな。

 ほとんど面影がないから顔を見てもわからないけど、彼女が自分だと言うのは、僕の手を引いて歩いている女の子だった。


「ええー、そうなの⁉︎ ごめん、みんなの名前とか全然覚えてなくて……」

「うん……。実は私も全く。懐かしい〜って思う記憶すら残ってなくて。でもこれ私なのは間違いないよ。あはは……」


 照れ笑いしながら、彼女は同じアルバムを覗き込む僕の頭に、コツンと頭をぶつけてきた。


「それじゃ、アルバムに綴じてる写真以外にも写ってたりするかもね。父さんが写真いっぱい撮ってくれてるはずだから」

「へー見てみたい。私、保育園のイベントでもあんまり親が来れなかったから、写真もほとんどないの」

「あとで聞いてみるよ」


 両親が忙しいって言ってたし、小さな頃から大変だったんだと知る。


「うん。……それにしても保育園でも手を繋いでたなんて、びっくりだよ」


 彼女が呟いたとき、昼食の準備ができたって声が階下から聞こえてきた。


 ◆


「はじめまして。弘の母の涼子です。可愛い子ね、よろしく」

「こちらこそはじめまして。……えっと、弘くんとおつき合いさせてもらってます、森本と申します……」


 2人でダイニングに降りると、母さんと理沙が挨拶をする。

 相変わらず緊張しているらしい。


「森本さんね、緊張しなくて良いわよ。とりあえず冷める前に食べましょう」

「あ、はい」


 促されてテーブルに着く。

 今日の昼食はトマトソースのパスタだった。父さんの得意な料理だ。


「いただきます。……あ、美味しい」


 早速食べ始めた彼女が一口食べて呟く。

 うん、僕もこのパスタは美味しいと思う。父さんが苦労して改良してきてるのを知ってるし、その実験台にもされてきたからね。

 僕もお腹が空いていたし、どんどん食べ進める。


「そういや父さん、保育園の頃の写真、見せてもらいたいんだけど」

「ん? ……急だな。まぁいいけど、どうした?」


 怪訝な顔で父さんが聞いてきた。


「いや、さっきまで知らなかったんだけど、実はこの森本さんと同じ保育園だったみたいで」

「あら、そうなのね。森本……。ごめんなさい、下の名前って何かな?」

「理沙です」


 母さんに聞かれて、理沙が答える。


「もりもとりさ……。確かにそんな子居たような。でも、わたしも写真見ないと思い出せないわ」


 考え込む母さんに、横から父さんが言う。


「私は覚えてるよ。ほら、あのお医者さんの」

「ああ、そうね。お迎えの時間違うからあまり会わなかったけど」


 僕は小さくて覚えてないけど、やっぱり親は覚えてたりするんだなぁ。


「昼食べたあと写真見せるよ。と言ってもタブレットだけどね」


 ◆


「あ、これも! すごいっ、思ってたより写ってる!」


 食後のテーブルに置かれたタブレット端末を取り囲み、僕の小さな頃の写真を見て理沙がはしゃぐ。

 僕を撮ったものだから、どの写真にも僕が写ってるんだけど、運動会や盆踊りなんかのイベントの写真には、よく彼女も写り込んでいた。

 というか、ちょっと写り込んでいた、ってレベルじゃなくて、頻繁に手を繋いでたりしていて恥ずかしい。


「写真見て思い出したわぁ。……卒園式のとき、弘とあと何人かだけ小学校が違うからって、大泣きしたのよね。そのときの写真見たらよくわかると思うわよ」


 理沙のことを思い出したらしく、母さんが懐かしそうに言う。

 僕は記憶にないけど、そんなことがあったのか。


「えっと、じゃこの辺りかな。……あ、あったあった」


 父さんがタブレットを操作して、卒園式の時の写真に切り替える。

 僕が卒園証書を受け取っているときの写真や、みんなで整列してるときの写真が並んでいる。

 その最後のほう、みんなで別れるときの写真かな、顔をくしゃくしゃにして泣く僕の写真があった。

 いや、これは恥ずかしいって……。


「そうよ、これこれ。見てよ」


 母さんが言ったのは、その何枚かの写真の一枚。

 そこには僕の手を掴んで、同じように泣いている理沙とのツーショットが、しっかりと撮られていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る