応援コメント

第10話 認めてあげようよ」への応援コメント

  • たびたびコメントすみません。
    「認めてあげようよ」っていいですね
    広告ですが、アイデアを練るときにブレインストーミングをすることがあったんですが、
    ・否定しない
    ・全員意見を言う機会を設ける(話をふる)
    というのは心掛けてました。
    単なる好き嫌いでNGを出すのはメンバーのモチベーションを下げてしまうので、データとか論拠は示すようにしてたのを思い出しました。

    >性格の悪い奴や嫌な奴に会ったら、これはキャラ作りのチャンス

    これ!すごくいいですね!!!
    私も気が楽になりました。
    あんまり嫌な人を登場人物にすることもないのですが、いい人間観察の機会にしたいと思いました。
    いいこと教えてくれてありがとうございます

    作者からの返信

    「認めてあげようよ」に共感してもらえて嬉しいです。

    広告ですが~>
    もうほんと、仰る通りでございます。まさにそれを言いたかった!

    とかいいつつ、私も人間なんで近況ノートでたまに吠えてますけども、「否定しない」というのは特に大事にしたいなと思います^^

    性格の悪い奴>
    これは本当に考え方が変わりましたのでお役に立ててうれしいです。

    私もあまりに酷いキャラが出てくると読めなくなってしまうので自分でも出したくはないのですがネタになるくらい凄い人がいるとこれは使えるとか思ってしまいます。

    意地悪な人も小者じゃつまらないのでせっかくならぶっ飛んで欲しい、でも会いたくないそんな人(笑)

  • キャラづくりの参考にっていいですね
    すこし考え方を変えるだけなのに結構違う

    人への批判については、職場の研修でもやりました
    批判だけだとパワハラ認定される可能性があるので、
    必ず褒めの言葉でワンクッションおいてから指摘しろと。

    最後まで書いて気づきましたが、本題とは別の話ですねこれ🤐

    作者からの返信

    お読み下さりありがとうございます^^

    いえいえ、この話は私の説明が悪くて伝わってない部分があるので大丈夫です。読み返すと書き直したくなります(笑)

    自分の考えや意見あるいは好みが違うと反射的に批判や攻撃をする人がたまにいるのですが、仰るように一旦は褒めて(認めて)ワンクッションおくと相手も話を聞いてくれる、というのはあると思います。
    批判だけだとパワハラだーっと騒がれて終わりですもんね。

    自分とは相いれない考えを認めるってなかなか出来ませんがこういうキャラも必要だなとネタとして見つめると面白いかもしれません。と冒頭のコメントに戻してまとめてみるwww

  • 自分もシナリオセンター通っていましたm(_ _)m
    授業のあと、毎回お茶して帰っていたのが、懐かしいです(昼のコースでした)。
    喫茶店で読み合いをしたがる人がいましたが、いろいろ言ってくる人もいました。
    でも、「そういう意見もあるよね」と流していました。
    分析家の人の作品は、よく分からない作品が多かった印象です。
    言葉にはしませんでしたが…
    「認める」って、大事ですね。

    作者からの返信

    お返事遅くなって申し訳ありません><;

    そうなんですね! カクヨム住人さんでシナリオ勉強してた人って結構多いですよね。

    帰りに皆でお茶していろいろ話をするのが本当に楽しいですよね。いい思い出です。

    人が集まる所にはいろいろ言ってくる人も必ずいますからね、ただ自分の意見ばかり押し付けないで他人の考えを認めるっていうのは大事だと思います^^

  • 認めてあげようよって、優しい言葉です。
    人を批判したりすると、あたかも人よりも自分が上に立ったような
    錯覚を起こすことがあります。
    その優越感にどっぷりひたるのが好きな人っていますね。
    ああ、自分はそうならないようにしようと、
    このエッセイを読んであらためて思いました

    作者からの返信

    お返事遅くなり申し訳ございません><;

    ありがとうございます。共感してもらえて嬉しいです。

    意見や考えが違うのは仕方のない事ですよね、それを頭ごなしに否定するのではなく一旦その考えや気持ちを引き入れて尊重するのはとても大切なことだと思った言葉でした。

    いつも出来ている訳ではありませんが肝に銘じたいと思った話でした。

  • 何度もお邪魔してすみません。

    シナリオというか文章書いてる人が集まると批評、
    批判しかしない人ってどこにでもいるんですね。
    私もかなりやられました。実力ないから仕方ないんですが
    打たれ弱くて…。
    自己防衛ではないですが認め合うことって大事ですよねぇ~。

    順風満帆な人生の人は…って話は聞いたことがあります。
    でも占いの世界では中庸を良しとするらしいので
    普通が一番ですよね。

    作者からの返信

    いますよ~。

    人を批判する人は誰にでも同じことを言っているので気にしたら負けです。
    私も若い頃はメンタルがズタボロになりましたが歳取って打たれ強くなったように思います。多分w

    意見や考えが違っても一旦引き受けて、認めあうようにできたら喧嘩にもならないんですけどね。これを分かってくれる人がなかなかいらっしゃらないのです。

    中庸>いやほんと普通がいいです、荒波にはもまれたくない。


  • 女性講師の方の言葉、ズシッときますね。僕も一旦は認めてあげよう……特に姪や甥のイラッとする発言をただ我慢するだけでなく、一旦は認めて……認めて……

    作者からの返信

    あははは、小さい子は容赦ないですからね、何を言われているのかは分かりませんが、軽くいなすのも必要かもですwwww

  • こんにちは、たぶん初めてのコメントになりますが、失礼します。
    どの言葉も心に響きました。
    たしかに何でも頭ごなしに批判はよくないですね。
    私も嫌だなと思ったら、どこが嫌なのか観察してメモしておきたいと思います(笑)

    作者からの返信

    お返事遅くなって申し訳ありません><:

    あははは、変な人がいたらネタだと思えば嫌な思いも少し楽になるかもですww

    コメントありがとうございました!


  • 編集済


    相手の意見を聞かないで否定、批判だけするのは確かによくないですよね。
    自分の意見だけ押し付けてしまいがちに…ならないよう、私も気をつけなければ、と。

    嫌なところ、メモ。成る程です!

    返信ありがとうございます^ - ^
    そうだったのですね、愛のない批判…
    確かにダメですね。

    ネタにする気持ち、強く持とうと思いました!

    作者からの返信

    この話、ちょっと私の文章が悪かった部分があるんですが、
    シナリオの立て方に文句があって批判されてたんですよね

    愛のない批判や否定は何に対してもダメだと思うのですよ~。

    そして、嫌な奴はなんでもネタにしてしまえというww

  • 順風満帆に生きたかった。(笑顔)話が面白くなかろうが、絶対順風満帆に生きられた方が楽しそう。

    と、ちょっと考えてみて。あれ? そうでもないのか? と思い始めました。順風満帆でもそれが【普通】になってしまったら、もしかして、本人は幸せだと感じなくなる? とちょっとひねた事を考えたり。

    認めてあげようよ。良い言葉ですね。

    作者からの返信

    それは絶対に順風満帆の方がいいでしょう。幸せなのに越したことはありません。

    私もそういう人生を送りたかったですがどうしようもない部分が大きいですね。

    嘆いても仕方ないので笑いに昇華できればと思ったりしてますが、シャレにならないこともあるのでお話は慎重にしなければと思ったり。

  • 「認めてあげようよ」
    いい考え方ですね。
    確かにそうですね。まずはちゃんと聞いて、言いたいことを理解して。
    意見をぶつけるのはその後ですね。

    私、出来ているかな?
    心配になってしまいます。

    そうできるように、頑張ってみますね。
    ありがとうございました。

    作者からの返信

    「みんな違ってみんな良い」と同じですよね^^

    嗜好や思考を否定しちゃダメですよね

    ふむふむさんは優しいので大丈夫です!

    お名前どおりにふんわり優しいコメントで和みます^^

  •  なるほどー。
     いやなヤツに会ったら、キャラつくりのチャンスだと思えばいいんですね。
     そういえばそうだわ。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます^^

    ネタにできるくらいなら可愛いですよね、
    シャレにならない人も稀にいますけどw