第十五話
「雨……やっと止みましたか。はぁ、雨はやはり嫌いですね。……昔のボクを思い出す」
曇り空を見上げ、そう呟くのは――
傘を持ってきてなかったため、学校で雨宿りをしていた。
「学校で雨が止むのを待つのは、男性護衛官として適切な判断だったとはいえ……私としてはちょっと惜しかったですね」
まるで、何かを分かっているような口ぶり。
それは先ほどから既読が付かないメッセージ画面と関係してそうだ。
「……それくらいの抜け駆けなら目を瞑りましょう。兄さんがまた、無自覚に惚れさせるようなことをしたのでしょうから」
玖乃はゆっくりと目を瞑り……それから開く。
「……まあ、何があったか。どこまで進んだか。詳しいことは……留衣さんのお口から直接お聞きしないとですけどね。ふふふ……ふふふふふ」
黒い笑みを浮かべていた玖乃だったが……。
背後からからタッタッタッと足音がして、すぐにいつものクールな表情に戻す。
「市瀬さんお待たせ……! トイレ、ちょっと清掃中だったんだっ。あれ、電話中だった?」
「いえ。なんでもありませんよ」
玖乃はずっと握りしめていたスマホをスクールバッグへ入れる。
「雨もちょうど止みましたし、早く行きましょうか」
「う、うん!」
歩幅を合わせながら玖乃は、今日最後の男性護衛官の仕事をこなす。
笑みを浮かべずクールな表情。
一見、他人を寄せ付けないその表情さえ、顔の整った玖乃なら絵になる。
「………」
そんな玖乃を、ほんの少し頬を染めて隠れるようにチラチラ見るのは……。
この世界で貴重な―――
◇◇
「雨止んだみたいだね」
「ほんとだな」
窓を開けて見れば、雨は止んでいた。曇り空だが今なら傘なしで自宅に帰ることができるだろう。
それは留衣も分かっているようで、
「長い時間お邪魔したね。制服はもう乾いているだろうし、着替えて帰るよ。今日は本当にありがとう」
「その台詞は俺の方だよ。その……留衣が女の子なのは驚いたし、今まで気づかなかった罪悪感もあるけど……。大好きって言われてすごく嬉しかった」
「………。ふふっ。君は本当に優しいね」
俺の瞳には、爽やかなイケメンではなく、照れ臭く微笑むボーイッシュ美少女が映っている。
それから制服に着替えた留衣と玄関へ。
「また機会があれば、夕食にでも誘ってくれないかな?」
「おお! 来い来い! 母さんや
留衣が母さんと会ったのは男性護衛官として、自宅に挨拶にきた時ぐらいだよな。
玖乃とは仲良いよな。
なにせ、週に一度は必ず、通話しているんだから。
「そうだね。ぜひお母様や……玖乃くんに会ってお話ししたいからね」
「おう。都合のいい日があったらまた教えてくれ」
会話もほどほどに。
俺は小さく手を振る。
「あっ、そうだ」
玄関のドアを開けようとした留衣だったが……何かを思い出したようにこちらへ来た。
「何か忘れ物か?」
「うん、忘れ物というか……」
留衣が俺の耳に近寄ってきた思えば……。
「林間学校、楽しみだね」
「っ」
「ふふ、じゃあまた明日ね」
悪戯な笑みを浮かべた留衣が家を出た。
『俺は林間学校楽しみだけどなぁ。だってクラスメイトと一緒に活動したり、ご飯を食べたり、お泊まりしたり……。最終日にはキャンプファイヤーがあって楽しいことだらけじゃん!』
『でも、留衣は一緒にいてくれるだろ?』
つい数時間前の呑気な発言なんて、もう口に出ない。
「留衣め……。はぁ、どうするかなぁ……」
知ってしまった真実と好意に。残された俺はただただ胸がざわめいた。
◆◆
「ふふっ。わたしを意識した郁人もすごくいい。ああ……やっぱり好きだなぁ……」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます