菊田が語る殿岡と鈴原
「あんた、探偵なのか。俺に何の用だ?」
彼は現在三十歳、妻と子供がいる。この件において、工藤が話を聞いてきた中では、比較的おとなしめの印象の人物だ。
もっとも、菊田の過去を知れば大抵の人間は唖然となるだろう。小学生の頃から、あちこちで悪さの限りを尽くしていたのだ。地元では、有名な悪ガキであった。十歳の時には、公衆トイレに放火し教護院へと入れられている。
中学生になると、手の付けられない不良少年となっていた。敵対する学校にバイクで乗り込んだり、ビルの屋上で酒盛りをするなどして何度も補導される。
高校には何とか入ったものの、一週間も経たぬうちに喧嘩で退学になる。それからは、ドロップアウトした連中とともに夜の街で暴れまわっていた。当時、地元の不良少年たちの間では知らぬ者のない有名人だったらしい。
ジャンキーズに加入したのも、その頃だ。仲間内でも、かなり知られた存在であった。彼の喧嘩ぶりは、リーダー格からも一目置かれていたという。しかし、ノトーリアスとの抗争を機に、菊田は何を思ったかジャンキーズを抜ける。
その後は、周囲も驚くほどの変貌を遂げた。内装の会社に就職し、人が変わったかのように真面目に働き出した。今は独立して有限会社を設立し、妻とふたりの子供がいる。
工藤の目の前に座っている菊田は、かつての危険な雰囲気は薄まり、温厚そうなお父さんという印象を受ける。
「実は、とある人物について調査をしていまして……その人物が、ジャンキーズとノトーリアスの抗争に深くかかわっていたようなんです。なので、そのあたりの話を聞かせていただきたいのですが、構いませんか?」
「構わねえよ。別に隠すような話でもねえからな』
ふたりは、駅近くのカラオケボックスにて向き合って座っていた。菊田が工藤に向ける表情には、若干の困惑がある。
工藤の方は、何事もなかったかのように話を進めていった。
「さっそくですが、あなたは昔ジャンキーズというチームに所属していたそうですね」
「ああ、そうだよ。でもな、すぐに抜けたよ。だから、ジャンキーズについて話せることは何もないぜ」
言葉遣いそのものは荒いが、口調は穏やかだ。職人などの現場で働く人間は、こうしたタイプが多い。
「あなたが、ノトーリアスにいた殿岡さんと喧嘩になった。結果、ふたつのチームが抗争状態になったと聞きました。そのあたりを、詳しく聞かせてください」
途端に、菊田の表情が僅かに歪む。あまりいい思い出ではないのだろう。
少しの間を置き、菊田は口を開いた。
「俺の仲間が、殿岡に絡まれたんだよ。あいつが、いきなり因縁つけてきたらしい」
「そうなんですか?」
思わず聞き返していた。殿岡から聞いた話とは逆である。
その反応を見て、菊田は苦笑した。
「殿岡の奴、どうせ違うこと言ってたんだろ。あいつは嘘つきだぜ」
「は、はい」
「あんたが誰の言ったことを信じるかは勝手だ。でもな、本当のことを言ってるのは俺だよ。あいつは弱そうな奴に、俺はチーマーだ! なんて言って因縁つけてたクズだぜ。他の奴らにも聞いてみな。同じこと言うから」
実のところ、似た話を他の人間からも聞いている。また、殿岡本人と直接会って得た印象も、菊田の言っていることを裏付けるものだった。
「では、殿岡さんの方から因縁をつけてきたのですね?」
「直接は見てないけどな。俺はその時、小川って奴とふたりで歩いてたんだ。そしたら、殿岡が誰かの襟首を掴んで、俺はノトーリアスだぞ! 殺すぞコラ! なんて言いながら振り回してんのが見えたんだよ。よく見たら、そのヤられてた奴が俺の友だちの近藤だった。泣きそうな顔ですみませんって謝ってたんだけどさ、あいつは止める気配がない。俺は、それ見て仲裁に入ったんだよ」
「えっ、仲裁に入ったんですか?」
意外だった。この男なら、即座に襲いかかるかと思っていた。
「そうだよ。あん時の俺は、もう一回パクられたら年少いき確実だったし、あんまり揉めたくなかった。だから、謝って済むなら済ませたかったんだよ。悪かったな、許してやってくれって言って割って入ったんだ」
年少、つまりは少年院だ。どんな威勢のいい不良少年でも、さすがに自由を奪われるのは嫌だろう。工藤は頷いた。
「なるほど。しかし、謝っても終わらなかったわけですね?」
「そうだよ。殿岡の奴、俺の襟首を掴んで言いやがった。俺はノトーリアスの殿岡だぞ! 謝って済むなら警察いらねえんだよ! って言ってきやがったんだよ。それ聞いて、俺も完全にキレちまった。あいつは背は高いが、力は弱いし喧嘩慣れしてないのもわかったからな。だから表に連れ出してボコってやった」
見た感じ、菊田の身長は百七十センチほどだろう。大きさだけ見れば、殿岡の方が上である。しかし、菊田の方がいかつい顔つきをしており、時おり目つきが鋭くなる瞬間があった。よく見ると、右眉のあたりには傷がある。喧嘩によるものだろうか。彼が過去に過ごしてきた時間が、どんなものなのかを表している。
「殿岡さんは、十人がかりでヤられたと言っていましたが、実際には何人いたのですか?」
念のため聞いてみたところ、菊田はまたしても苦笑した。
「あいつ、相変わらずフカシてるな。いたのは三人だよ。俺と、小川と近藤だけだ。しかも、あいつと喧嘩したのは俺だけだよ。路地裏でボコボコにしたら、殿岡は泣きながら土下座しやがったんだ。許してください、なんて言ってな。俺も面倒くさくなったから、これくらいで
「あいつというと、この人ですか?」
言いながら、工藤はタブレットを取り出した。ひとつの画像を指差す。
見た瞬間、菊田の様子が変わった。
「こいつに間違いないよ。この面だけは、忘れられねえ」
「この人の名前は、鈴原健介といいます。鈴原さんは、あなたに何をしたのですか?」
「わからねえんだよ」
それまでとはうって変わって、奥歯にものが挟まっているかのような物言いである。
「えっと、どういうことですか?」
「嘘みたいな話だが、本当にわからねえんだ。当時の俺は、何十回も喧嘩してきた。ほぼ負けなしだったけど、やっぱり上には上がいる。俺より強い奴なんか、幾らでもいることがわかるんだ。ところが、あいつだけは違うんだよ。強いとか弱いとか、そんな話じゃねえんだ。何がなんだか、未だにわからないんだよ」
「殿岡さんは、触れただけでバタバタ倒れていったと言っていましたが……」
「それは、たぶん本当だよ。俺にも、そんな風にしか見えなかった。なのに、俺は倒れたんだよ」
言っている当人ですら、半信半疑というような口調である。
この男、喧嘩の経験は豊富らしい。ならば、その経験に照らした情報が得られるかもしれない。工藤は、さらに尋ねてみた。
「なぜ倒れたのでしょう? どんな症状が出たのか、覚えている範囲で教えていただけませんか?」
「まず、心臓がバクンって跳ね上がったような気がしたんだよ。その後は……」
そこで、菊田は黙り込んだ。眉間に皺を寄せ、当時の様子を思い出そうとする。
ややあって、再び語り出した。
「なんか、内臓がギュッと締めあげられるような感覚になって、足に力が入らなくなったんだよな。確か、そんな感じだった」
「中国拳法や古流武術には、相手の体の内臓にダメージを与える技があるそうです。鈴原さんのしたことも、それと同じものですか?」
そう、武術には
しかし、鈴原がそんな技を会得していたとは信じがたい。
「どうだろうな。俺は、そんな技くらったことねえからわからねえよ。けどな、あいつは無造作にずんずん歩いてきて、いきなりペチンだったぜ。拳法とか武術とか、そんなものじゃなかった気がするんだよ」
果たせるかな、菊田の答えは工藤の考えを裏付けるものだった。では、別の方法だろうか。
「スタンガンのような武器を使った可能性はありますか?」
「それはない。前にスタンガン食らったことあったけど、あれは本当に痛いんだよ。火傷みたいな感じで、思わずビクッと飛び退くんだ。でも、気絶するようなものじゃなかった。鈴原は、絶対に持ってなかったよ」
スタンガンを食らうとは、なんとも物騒な話である。そんな常人では有り得ない体験をした菊田が、違うと断言しているのだ。これは信用していいだろう。
つまり、鈴原は武器を用いたのではない。素手で、三人を倒したのだ。それも一瞬で──
「そうでしたか。その後、ふたつのチームが抗争に突入したそうですね?」
「その前に、俺たち三人は殿岡にボコボコにやられたんだよ。俺たちは、殿岡の前で正座させられて顔面を蹴られたんだ。俺は前歯が折れただけで済んだが、小川なんか鼻を蹴りで折られて、さらに手を踏まれて甲の骨が砕けちまったんだよ。そのせいで入院したんだぜ。殿岡の野郎、ぶっ殺してやりてえよ」
話を聞く限り、殿岡はかなりのろくでなしであるようだ。菊田も、未だに彼に対する怒りは消えていないらしい。
「それは知らなかったです。ひどい話ですね。その間、鈴原さんは何をしていたのですか?」
「なんにも。ボーッと見てただけだよ。本当に不気味な奴だった」
「本当ですね。その後、どうなったのです?」
「で、その鼻を折られた小川が完全にキレちまったんだ。ジャンキーズのアタマやってた小島に言ったんだよ。そしたら、話を聞いた小島もキレちまった。ノトーリアスを潰すことになっちまったんだよ」
「まあ、そうなりますよね」
「入院してる小川は連れていけねえから、俺も行くことになった。ただ、はっきり言って行きたくなかったんだよ」
「なぜですか?」
「さっきも言った通り、俺はあと一度パクられたら年少行きだったんだ。だから、かかわりたくなかったんだよ。ただ、俺も喧嘩の現場にいたからな。行かざるを得ないわけだよ。で、俺も一緒に行ったわけだ」
「当日、ジャンキーズが百人くらい来たと殿岡さんは言っていましたが……」
嘘とはわかっているが、一応は聞いてみた。すると、菊田は笑いながら首を振る。
「嘘に決まってんだろ。あの時、ジャンキーズにいた奴を全員集めても四十人いるかいないかだよ。あの時、確か二十人くらいは集まったと思うが、百人はいない。これは間違いないよ。だいたい、渋谷で俺らみたいな人相の悪いのが百人も集まったら、その時点で警察呼ばれんだろうが」
確かにその通りだ。工藤は苦笑しつつ頷いた。
「そうですね。そんなことだろうと思いました」
「で、俺たちはノトーリアスの溜まり場に行ったんだ。そうしたら、あいつら完全にビビってたんだよ。まあ、向こうのアタマの村川は言い返してきたけどな。俺としては、みんなの前でもういっぺん殿岡とサシでやらせてほしかっただけだよ。その後に村川が詫び入れれば、それで済ませるつもりだった。小島がどういうつもりだったかは、わからねえけどな」
「しかし、そうはならかったわけですね」
「ああ、村川も引かねえんだよ。こりゃ戦争になるなって覚悟したら、あいつが出てきたんだ」
「鈴原さんですか?」
「そうだよ。あいつは、手近にいた奴をペチンと叩いた……いや、軽く触れただけのようにも見えたな。そしたら、バタリと倒れちまったんだ。しかも、その後に泡吹いて痙攣し始めてよ、あれにはさすがに目が点になっちまった」
「殿岡さんも、同じことを言っていました。いったい何が起きたのでしょうね?」
「全くわからねえ。ただ、それがきっかけでジャンキーズは潰れちまったんだよ。その後に何が起こったかは聞いてるんだろ?」
「はい。警官が来たとノトーリアスの東野さんが騒ぎ立て、全員が逃げ出したと」
「ああ、その通りさ。それから、俺は怖くなったんだよ。世の中には、想像も出来ねえことをやらかす奴がいることを知った。こんなことやってたら、いつか死ぬんじゃねえかと思ったんだ。ちょうど、その時に大島って奴と会ってさ、いろいろ話したんだよ。大島は、俺にチーム抜けろって言ってきたんだ。だから、俺はジャンキーズを抜けて仕事を始めたんだよ。俺が話せるのは、これくらいだぜ」
大島という名前を聞き、工藤の頭にひとりの人物が浮かぶ。ひょっとしたら、以前に話を聞いた大島文明だろうか。年のため聞いてみた。
「ありがとうございました。ところで……大島さんとは、ひょっとして大島文明さんですか?」
聞いた瞬間、菊田の目が丸くなった。
「えっ? あんた、大島を知ってるのか?」
「知ってるというほどでもないですが、彼からも話を聞いています」
「そうだったのか。俺とあいつは、中学が一緒だったんだよ。実はさ、ジャンキーズとノトーリアスがやり合った時にもいたんだ。懐かしいな。あいつ、元気だったか?」
「はい、元気そうでしたよ」
「そうか。もし時間があったら、あいつに俺の連絡先を教えておいてくれないか?」
「わかりました。伝えておきましょう」
菊田が去った後も、工藤はひとりタブレットを見ていた。画面に映っているのは鈴原だ。卒業アルバムに載っていたものである。
今、画面上にいる彼は、ひどく自信なさげな表情でこちらを見ていた。詰襟の学生服を着た姿は、お世辞にも魅力的とは言えない。
ややあって、工藤はタブレットを操作した。画面上には、またしても鈴原が映し出される。ただし、今度は隣に酒井清人がいた。秋野大輔と話した際に見せたものである。
こちらの画像も、印象は変わらない。実際、秋野は一目で気づいたのだ。
隣の酒井は、いかにも繁華街をうろつく陽気な若者という雰囲気である。鈴原とは、完全に真逆の雰囲気だ。どう見ても、いじめっ子の酒井といじめられっ子の鈴原という雰囲気だが、実像は違う。はっきり言うと、立場は鈴原の方が上だったようなのだ。
画面の鈴原と、殿岡や菊田の言っていた恐ろしい少年とは全く結びつかない。人は見かけによらないというが、内面の変化が外見に全く出ない……というケースは稀である。ほとんどの場合、多少なりとはいえ見た目や態度に現れるものだ。
ましてや、鈴原の変化は劇的である。たった三ヶ月ほどの間に、とんでもない方向へと進んでしまった。もはや、同一人物には思えないほどだ。にもかかわらず、二枚の画像からは違いが見えない。
これを、どう解釈すべきなのだろう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます