応援コメント

ラブレター・フロム・自分(後編)」への応援コメント

  •  お母様ったら…(^_^;)
     それすなわち、地獄のロッカー(御存知でしょうか)ならぬ、地獄の年賀状…とでも言いましょうか。
     当時から家庭用のシュレッダーがあれば良かったですね。
     
     そういえば『ストップひばりくん』で、バレンタインの日に梶くんが、自作自演のチョコで弟妹にモテぶりをアピールするシーンがありましたね。
     

    作者からの返信

     それ多分、母親に見透かされてたんではないか……と_| ̄|○ウワーン😭
     地獄のロッカーとは? と思い検索してみたけど出てきませぬ💦 おそらく昭和ネタですよね?
     手動式の安いシュレッダーを文具屋で見かけるようになったのは、2000年代に入った辺りで……80年代にはありませんでしたね
    。゚(´つω・`。)゚。

     ひばりくんの梶くん……あの、角刈りのキャラですな😂
     コメントありがとうございます!♬
     ……次回、下ネタ話になるかと思うので、お気をつけください💦